今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

smcPENTAX DA 40mm F2.8 Limited その3

2011年01月30日 | Weblog

台所の照明がつかなくなって近所の家電量販店に行ってきたんですけど
って、こんな書き始めばっかりですが蛍光灯じゃなくて電子点灯管
いわゆるグローランプが切れちゃって、1個だけ買ってきたんですよ
さっそく帰って付けたんですけどね、そしたら2個必要だったらしく
慌てて、再度買い足しに出掛け、結局2度手間になったjintanです

さて今日は仕事も休みで、ほっと一息
ひさしぶりに陽の明るい内にブログの更新をしてみようと書き出して
そして例のDA40mmレンズですが、谷中に行った時に撮った写真があったので
数枚upしてみました






 







PENTAX*istDS2 + smcPENTAX DA 40mm F2.8 Limited

ただ並べただけ~って、なんの取り柄もなく、写りも至って普通だったりして




 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどー (NOZO)
2011-02-01 19:06:12
デジ一眼だと、いたって標準な画角ですねー。やっぱり。
スナップとしては、ちょうどいいなと思いました。フレーミングの勉強になる画角ですね。

スクリューマウントの50mmつけたSPFで、ひたすら写真を撮っていた頃を思い出しました。
返信する
NOZOさん こんばんは! (jintan)
2011-02-02 20:00:55
そうなんです!
スナップ向きの画角ですよね。
*istDS2に付けると小型軽量ゆえに
持ち歩くのがすごく楽で
お散歩カメラに最適だったりします(*^.^*)


返信する

コメントを投稿