社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

いいねえ・・・

2014-11-15 10:03:21 | 楽しく楽しく
 娘とウオーキングをしていて、パーカーを着ているにも関わらず、風が肌をさすように思え、「ひやいねえ~」と思わず口に出た。
そう。 冷たいんじゃなく、「ひやい」。

 夜、足元が冷えて靴下をはく。 しかもヒートテックだとかをはき、思わず「温いよねえ」と言う。 そうなのだ。 あったかいじゃなくて、「温い(ぬくい)」なのだ。

 実に的を得た上手な表現だ。 方言なのだろうが素晴らしいなあと思う。

 若い時分にはあまり使わなかった気がするような言葉を最近使っているようで、家族に指摘されることがしばしばある。 「えっ? 使った? そんな言葉言ってないよ。」とか言いつつ、やはりどうも使用しているようだ。 可笑しなもので、亡き祖父母や両親が使っていた言葉が本人は気付かないうちに口をついて出ている様子。 何も意図しているわけでもなく・・・。 年取ると幼少期に戻る??? 

 でも何だかほっこりするような言葉が多い気がする・・・。 ああこれも加齢のせい?


************  
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする