社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

見直し・点検

2018-09-07 09:16:40 | 日々の生活で・・・

また自然災害の脅威・・・。

日本の各地であれこれ起こり、なんだかものすごく不安だ。

昨日の北海道の自信を受けて、今日は直ぐに見直したり点検したりしたいと思う。

昨日のニュースの映像で、あるお家の居間の様子が映し出されていた。 ガラス戸棚が倒れており、中から食器が散乱。 わが家でも「ここは飛散しないように飛散防止シールを貼ったり、倒れないように固定したり・・・」と言いつつも、実施している場所とまだできていない場所がある。

しかし主人とも話すが、「震度7と言うと、もう家具を固定したくらいでは収まらないよねぇ」と。

まずは人命が一番。

もう20年近く前にもなろうか。 京都の施設で地震体験をしたことがある。 とにかく動けなかった。 結構な揺れで、食卓の下に隠れたはいいが、そこから出れずにそのまま・・・。

実際に強い地震に遭遇したら?思うと怖い。

それでもできる限りのことはしておきたいもの。

今日はガラスを使用した飾り戸棚が二階にあるが、除こうと思う。 消火器、厚底の靴、リュックの中身も改めて点検しておきたいものだ。

今回の北海道のように暗い時間帯に地震が起こると、その脅威はまた違う。

なんだか日本各地いたるところが・・・。

 

***********  
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする