洋蘭園で沢山の花を見て、夜は近くのホテルで、さらに東京の洋蘭会の巨匠による講演と
業者による花のオークションと食事会が始まります。(花よりダンゴ!)
などなど食べまくり、オークションでは全国から参加した人達が少しでも安く購入しようと競り合いますがしますが、
結局良い花は、高値になります。
また、余興も楽しみの一つです。
*今年はフラダンスです。
楽しい動画
てなことで花を買って、食べて、見ての研修会のお話でした~。
洋蘭園で沢山の花を見て、夜は近くのホテルで、さらに東京の洋蘭会の巨匠による講演と
業者による花のオークションと食事会が始まります。(花よりダンゴ!)
などなど食べまくり、オークションでは全国から参加した人達が少しでも安く購入しようと競り合いますがしますが、
結局良い花は、高値になります。
また、余興も楽しみの一つです。
*今年はフラダンスです。
楽しい動画
てなことで花を買って、食べて、見ての研修会のお話でした~。
秋のバラ展も終わり、今度は洋蘭の研修で仙台に行ってきました。
関東、東北から洋蘭業者が自慢の花を持ってきます、その中から好みの花を探して購入します、
(洋蘭はとても高価なのでそんなには買えません)そんな中で、今年はこのような花を購入しました
*レリオカトレア(ヒノマル)香りもあり、鮮やかです
*POT(ハウヤンゴールド)鮮やかな深みのある黄色の大輪です
*カトレア(フラグラント ビュウティー)甘い香りと1本のシースに沢山の花が付見ごたえあります
てな具合でした。
築26年になった我が家、座敷の畳も老朽化してます。通常では5~6年に一回は表替えを又は裏替えをするとか、
そして、15年以上経つと畳そのものを全部新しくした方が良いとか、
ヘェ~ 無知でした。現在まで一度もしていなかった、
畳のランクもピンからキリまで沢山あるものですね~、ちなみに標準のものにしました。
朝回収して、夕方納入です(早!)
ふんわり、畳の良い匂いがします
そこで、夫いわく(畳と女房は新しいのが良い!!)ですって!!
てな事で、また
今年の中秋の名月は10月4日本日です。
中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。
農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれるようです。
さて、午後9時です、我が家の二階のベランダから見た月はこれまた とてもきれいでした~。
うさちゃんいるかな~。
キタスカ祭り 2日目は朝から夕方まで日ごろのサークル活動の発表会があります
大ステージでは歌や踊り、太極拳、詩吟、フラダンス、等々、老も、若きも華やかに
披露します。
そして、今年はナナント特別ゲストに西馬音内盆踊りの愛好会の皆さんが招待されました
踊り、着物、とても良かったで~す。皆様にもちょっとだけおすそ分け致します
楽しい動画