
10月は色々と行事がありなかなか記事を更新できない。
(一度投稿を中止するとずるずると・・・)
何があったのかと言えば、10月1日には長女の結婚式。
花嫁の父親と言う事で不覚にも人前で目頭を押さえてしまった。
先週の土日は、地元の秋祭りだったのだが、初日は仕事があり
参加できず、2日目に参加。
明日は、取引先とで作っている会でのソフトボール大会を予定
していたが、雨との予報で中止。
10月末の土曜日には次女の結婚式がある。
最近、一日動いたりすると、疲れが数日とれずに困っている。
この年でこんな事では、先が思いやられるので、仕事中に現場を
歩くときに、極力早足で歩くようにしているが・・・
画像は、毎日の散歩道にあるススキ、秋を感じさせる一コマだ。
また、稲刈りが終わった田んぼではひこばえが見られる、セッコク
で言えば、オシゴであるが、子孫を残そうとする植物のたくましさ
が見える。

ひこばえ
(一度投稿を中止するとずるずると・・・)
何があったのかと言えば、10月1日には長女の結婚式。
花嫁の父親と言う事で不覚にも人前で目頭を押さえてしまった。
先週の土日は、地元の秋祭りだったのだが、初日は仕事があり
参加できず、2日目に参加。
明日は、取引先とで作っている会でのソフトボール大会を予定
していたが、雨との予報で中止。
10月末の土曜日には次女の結婚式がある。
最近、一日動いたりすると、疲れが数日とれずに困っている。
この年でこんな事では、先が思いやられるので、仕事中に現場を
歩くときに、極力早足で歩くようにしているが・・・
画像は、毎日の散歩道にあるススキ、秋を感じさせる一コマだ。
また、稲刈りが終わった田んぼではひこばえが見られる、セッコク
で言えば、オシゴであるが、子孫を残そうとする植物のたくましさ
が見える。

ひこばえ

先日、ボス君の記事を拝見し、こちらの野良犬の記事をアップした次第です。
それにしても、我が家のワンコやニャンコは食べる心配が無いだけ恵まれています。
ちゃり爺さん
こちらも年内に爺さんと呼ばれる身の上になりそうです。
長女と次女は何れも長男の所へ嫁いでしまったので、残す三女が頼りとなってしまいましたが・・・
大変ですね。
めげずに頑張って下さい。
ペットの件は当地も以前は群れを成していたのですが、最近は野犬狩り?(檻で捕獲)ですっかり居なくなりました。ソノ野犬の中でボス格の野良はとても頭が良くて生き延びてきたのですが、寄る年波に勝てず先日昇天・・・ボス君と呼んで家内が食事を(盗み食い防止のため)運んで約6年あまり最期は死水を採ってあげて埋めてあげました。http://hentinboku.seesaa.net/article/230008388.html お暇があればボスをご覧下さい。