☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

☆おひさまっこだより ~初夏、夏編~☆

2017-07-26 | 保育園の様子

今回は初夏から夏にかけての様子をお伝えします

おひさま組に進級してからしばらくは、近くの公園へ出かけることが多かったのですが、生活にも慣れて歩くのも上手になってきたので、

5月下旬頃より散歩の距離を伸ばしてきました。

遠回りして関神社へ

みんなの大好きな アリの観察

ふぅっ…  ひとやすみ

鉄棒にも挑戦

足かけまわりをやってみたり、豚の丸焼きをやってみたり。お友達がやっていると「ぼくも!」「わたしも!」と真似っこしています

西公園や東公園だけでなく、そら組さんに第2公園に連れて行ってもらったり、おひさま組だけで緑の大広場まで行ったりしました。

30分以上かかってもしっかり歩きしっかり遊び、しっかり午睡していました

クライミングも怖がらずに登れるようになりました

 

高いところもスイスイ  この得意そうな顔  みんな体力つきました

散歩に行くときは自由に手を繋げるのですが、手を繋ごうと誘っても既に先約がいたり断られたり・・・

うまくいかないことも多いですが、最近はいろいろ提案したうえで「どうしようか」と声を掛けると、一生懸命考えて

「こうしたら?」「ああしたら?」と子どもたちなりに考えて意見が言えるようになってきています。

夏野菜のスタンプ遊び

みんなの前で野菜を切って断面を比べると子どもたちも匂いをかいだり触ったり観察していました

梅雨の合間のお天気のいい日には、色水遊びもしました

ペットボトルのお水に食紅を入れると、キラッキラのお水に変身

みんな大喜びでした。自分のカップに色々な色の水をいれて混ぜたり、注ぐのを楽しんだりしていました

おひさま組のプチトマトも収穫しました

7月、その収穫したプチトマトを使ってクッキングをしました

プチトマトの皮をむくのにみんな真剣細かい作業でしたが、みんな無言で頑張っていましたよ

そしてマッシャーを使ってきゅうりの水気をしぼりました。

ドレッシングとあえて完成!

みんな自分で作ったのは格別のようで「おいしい」といい笑顔でした

そしてなんと、電車に乗って溝の口へお出かけもしました

ずっと前から楽しみにしていたみんな。電車に乗ると「わぁ~速いねぇ~」なんて声もあがりました

目的は「にこにこあおむしにんぎょうげきだん」さんの人形劇を観に行きました

「何して遊ぼうか?」とお人形さんたちに聞かれて

「電車ごっこがいいんじゃない?」

とナイスアシストをしていたおひさま組です

歌あり体操ありお話しありでみんなとっても楽しんでいましたよ。

帰りはクタクタでしたが、劇で歌ったかえるの合唱をうたいながら帰ってきました

そして夏ならではの遊びもたっぷり楽しんでいますよ

プール遊びは、大きなプールを怖がることなく水かけっこやイルカジャンプ、宝探し、中には「ぶくぶくぶく・・・ぱっ

と顔をつけたり、バタ足を楽しんでいる子もいます。

また、スライムを作ったり、泥遊びをしたりもしました

はじめは「やらない」「汚れるの嫌だな」と言っていた子もみんなが山を作ったり、お水を運んだりしているのを見て少しずつ入ってきました

そしてしまいにはこんな感じ

すっかり大きな池の中に座ってくつろいでいました

途中、せみが迷い込んできて触ってみる子もいましたよ

保育士が頑張って作った大きなお山

担任二人が一番楽しんでいたかもしれません

そして水を流し、大きな池もつながると「すごーいもっと大きくしようよ

と張り切っていました

水汲みだって、大人が何も言わなくても自分たちで順番に並べるようになりました

成長しましたね

最後はお山のてっぺんに登ってポーズ

初めてのすいかわりもしました

前からずーーーっと楽しみにしていたおひさま組

目隠しをしてからゆっくりゆっくり慎重に歩いて探る子、勢いでさっさと歩いて思い切り棒を振る子、と性格がよーーーく出ていて

見ている方も面白かったです

殆どの子がかすったり当たったりしたのですが、大きなすいかはなかなか割れません

それでも当たるたびに「割れたかな???」と確認する子どもたち

最後は大人も一緒に割りました

大きくておいしそう

 とってとぅても甘くておいしいすいかでしたあっという間にみんなのお腹のなかに消えていきました

まだまだ夏は続きます。元気いっぱいのおひさま組と暑さに負けずにおもいっきり満喫したいと思います

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆おひさまっこだより ~春編~☆ | トップ | ◆ そら組 お泊り会1日目(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

保育園の様子」カテゴリの最新記事