☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

まんまるっこ☆9月の様子(乳児)

2022-10-31 | 保育園の様子

園庭に咲くコスモスやキンモクセイの香りに秋の気配を感じます

元気いっぱいな子ども達は、秋もさまざまな活動を楽しみました

 

さくらんぼ組(0歳児クラス)

戸外散歩にたくさん出かけました

涼やかな風を感じて子ども達は心地よさそうに目を細めていました。

砂遊びも上手になってきました!

外遊びはワクワクがいっぱい!たくさん自然に触れて楽しみました

みんなでクレヨンを使ってお絵かきにも挑戦しました

真剣な表情の子ども達です!

敬老の日には手形の製作をして手作りのハガキを送りました

みんなのかわいい手をぺったん!おじいちゃんおばあちゃんに届いたかな

🍓いちご組(1歳児クラス)

小石拾いやドングリ探しなど、お友達が持っているものに興味を持って遊ぶ子ども達。

見つけたドングリを分けて遊ぶ仲の良い姿も見られました

また園庭遊びをたっぷり楽しみました。遊び方がダイナミックになってきました

敬老の日には、おじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちを込めてハガキを送りました

コスモスの模様を一つ一つ丁寧につけて完成しました

🍊みかん組(2歳児クラス)

秋晴れの中、外遊びを満喫しました秋ならではの、ものを探すことが子ども達の間でブームです

「セミの抜け殻だよ!」「見せて 見せて!!」

公園でおやつタイム 「青空の下で食べるおやつ、おいしいね

今日は、筆を使ってテラスにお絵かきをしました!

描いても乾いて消えてしまう様子を楽しんでいた子ども達です

室内遊びでは、粘土遊びが人気です!

「なに つくってるの?」「きょうりゅうだよ!」会話が弾みます

🌈にじ組(一時保育クラス)

友達の名前を覚えて、仲良く名前を呼び合って遊びました!

遊びを通してだんだんと仲良くなっています

お花紙をくしゃくしゃにして、台紙にぺったんぺったん貼り付けて…ぶどうの完成

壁一面はみんなの作ったぶどうがたくさん実っています「おいしそう~

友達とお話したり、みんなでおやつを食べたり、「お友達と一緒は楽しいなぁ

 

秋の気配がますます深まり、もうしばらく

秋の自然に親しんで楽しく過ごしたいと思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まんまるっこ☆7月の様子(乳... | トップ | ★まんまるフェスティバル2022★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

保育園の様子」カテゴリの最新記事