MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【2歳2ヶ月と16日目】喋れるのが嬉しいみたい

2021年07月06日 | 2歳





キャロットラぺ

一口食べて、その後一切手付かず😰

明日は絶対食べるだろうラタトゥイユ作ろ😭




今日は初めて48ピースパズル

大人のアシストなしで完全に一人で仕上げました👏






かなりゆっくりですが、ちょこちょこ~っと言葉が出ていて

その中でも『いっぱい』と『おっきい』を連呼しています。


複数あるものを見ると『いっぱい!』

自分より背の高いものを見ると『おっきい!』

お散歩中はこんな感じで

言葉喋れるのが楽しいみたいです😄



他にも『遠い』『こっち』『あっち』


今日はひーくんが車のおもちゃを本棚に隠した後

ひー『ドコー?』

私『どこかな?』

私『出てきた?』

ひー『おった』


…ていう会話っぽいものができました🤣



昨日とんでもなく小さい水たまりなのに

その中に座られてびっしゃこ😭何故座った




今日支援センターだったんですが、人見知り炸裂?っぽくて

抱っこマンになり全然遊ばず💧

1時間もいないまま退出しました。


午前中は支援センターで時間潰す予定だったのにどうしよう…

と思ってとりあえず西松屋に行ったら

そこでは楽しそうにおもちゃ見ていました。


やっぱり人見知りの問題だったのかな。




最近昼寝してくれる時あるから、帰りのベビーカー期待したけど

寝てくれず😅

午後からはおうち遊び。



そうそう、ほんと自分の頭が悪過ぎて発狂しそうなんですが😩

今日お友達の名前を間違えて違う名前で呼んでて、

別れた後に気がつきました…



しかもこれが初めてでなく、色んなお子さんにやってしまっています。

なんで名前覚えられないんだろ…


必死こいて覚えても、バッタリ会った時に咄嗟に出てこなかったり

今日みたいに違う名前で言っちゃったり。


スマホのメモ機能の中に出会った子の名前だとか聞いた情報を

ちょこちょこ入力して忘れないように努力はしているんですが…


後で見返して『え、この子はどこの子だったかな…』とか😑




幼稚園行き出したらもっともっと色んな子と顔見知りになるだろうに、

今からどうしようかと憂鬱です。