MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【3歳9ヶ月と30日目】めまい治ってきました!

2023年02月20日 | 3歳半~







めまい治ってきました〜

今回1週間ほどで良かった☺️

今日またちょっと頭が引っ張られる感覚あるので💧

治りかけのせいか再びビッグウェーブが来るのか…今のところ謎です🙅





あみぐるみも1体仕上がりました。



最近のひーくんとの過ごし方は…

小言!小言!とにかく小言〜!😩😩😩

5分に1回くらいは小言言ってます…

絶対私と2人きりで過ごす日中は楽しくないと思う😵




この惨事。

これでは怒りません。

問題は片付けです😩

促してもやらないし1個拾ったらそれで遊びだす。

お母さんばっかり片付けてますけど!?🌋






一緒に麻婆豆腐とひじき煮を作りました。

コンロの惨事っぷり。


『子供と一緒にお料理☺️💞食育💞』

なんてキラキラ育児みたいなのは一切なし。

ただただ大変、イライラで疲れるだけでした😩

(でも最近私一人では台所に立たせてくれない💧)





早く午前中だけでもこども園行ってくれないかな😅

24時間365日ベッタリ不離一体。

お互いの為にも離れる時間大事。




こども園の登園時間が9時になっていて、

8時30分ころに連れて行こう〜😏とワクワクしていたら

9時以降から登園でした。


そっか…😱遅刻の概念はないのかな。



持ち物はあまり用意するものはありませんでした☺️

助かります。


持ち物の名前は油性ペンで手書きでした。


お名前シールとかハンコで楽しようと思っていましたが😂

頑張ります。



💜💜💜

最近借りた絵本




このキョウリュウ絵本シリーズが大好き




ダイナミックな絵が子供の心を掴むのでしょうね☺️




パンどろぼうの作者さんの絵本。




ぱんつちゃん

切実にオムツ外れを願って…




こちらもダイナミックかつカラフルな色使い!






これも何度も読んでと言われます。







芸人さんが描いたらしい絵本




絵柄がとっても可愛いです💞





写実的な絵本も。





今回全部お気に入りになりました。