![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/b498e5df4e3228c1700cddc624938d38.jpg)
クリスマスグッズ思案中。
8月24日から始まっためまい…
昨日ついに治りました~!!!😂🤣👏
長かった~最長かな??
1ヶ月以上かかった~…
正直1ヶ月もぐるぐる回り続けたら慣れてきて笑
後半は回ってても全然なんでもない感じで
普通に生活できました😐
いいのか悪いのか。
94%の人が回復するというめまい体操をやっても
いつも治りません😂笑
残りの6%に入る…
多分私は良性発作性頭位めまい症の重度の方に入るんでしょう。
今回ってないのが逆に不思議😲
生まれ変わったかのような感じです。
もう当分は来ないで欲しいな~🥶
いや、一生来ないでください。
💜💜💜
木曜日から登園再開したひーくん。
木曜日は外部からイベントが来てたんですけど、
残念ながらひーくんは参加できなかったようです。
まぁ想定内で🙁
本日は遠足がありました。
無事行けるかな~…と心配していましたが
どうやら先生の車で連れて行って貰ったようです!😂
(大抵の子は園バスで向かう)
遠足自体は大変楽しんでいたようで😄
良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/9c854f24ec0506ce0d5bef29178391ad.jpg)
削った石鹸に色水を混ぜる遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/d9d6617181ff3305a60c7d759c4c3a0d.jpg)
ひーくんの発達の為に嫌がっていた箸の練習を再開。
今日で2日目ですが、初日よりマシに。
今まで根気よく付き合ってなくてごめん…😥
発達関係に詳しい脳科学者の方の本を読んでいますが
箸ってとても脳の発達に良いみたいで。
補助箸ではなく、最初から普通の箸で。
(補助箸ばかり使っていました…)
箸文化のない国の人は何で発達促してるんだろう?🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/5354d1417d455f8d06395f7b4db434c6.jpg)
箸使えないのに輪ゴム同士を結ぶのは
教えてないのになんでできるんだろう?🤔