先日NHKで未完の大作シリーズやってて
『サグラダファミリア』とカフカの『城』
が紹介されていました🤔
(4作くらい出ていたのに他は何だったか…💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/773517811c9551cfb90643d9dc989d6d.jpg)
個人的にはドストエフスキーの
『カラマーゾフの兄弟』が1番最初に挙がる
未完の大作です😭😭😭
時々妄想するんですよね🤔
もしドストエフスキーが天国でカラマーゾフの続き執筆していたら
死後の世界で読めたりするのかな??😏とか
でもダンテの『神曲』では
異教徒は地獄も煉獄も天国も入れないから
その外側でポカンと突っ立ってるしかないし。
(ロシア正教もそうなのかな??
細かい違いは分かりません…)
だからもし私が死後の世界に行っても
続き読めないのではないか…とか
異教徒向けにも翻訳してくれてないかな😂
しかし『城』が未完だったなんて
言われてみると確かにどんな終わりだったか覚えてないです😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/fbd9d9c8bf7bb331ca63e08433b5debd.jpg)
新潮文庫版はこんな感じで締められています。
カフカは『審判』読んだこと無ないんですけど
3年以内には読みたいです🤔
調べると『審判』も未完なんですね…笑
カラマーゾフの兄弟は
ミロのヴィーナスがどんな両手だったか妄想が膨らむのと同じくらい
頭から離れない未完の大作です😚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/431f251f16b5d606608cd3bca84f329a.jpg)
パンダさんもできました🐼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/8a16444c7431799e0c41ed57762c0fe2.jpg)