MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【5歳7ヶ月と22日目】キャンドルイベント

2024年12月14日 | 5歳






なんと!

ここまで編んで花びらの数が1枚多いことに

初めて気が付きました😂😂


よく見たら…一番最初から間違えてる!!


💜💜💜



本日キャンドルイベントに行きました。


16時半からなのでそれまで暇を持て余すひー。




室内遊び場へ。


公園に誘っても『寒いから』という理由で

断ってくるようになりましたよ😱

体鍛えろ〜😡



夕方から会場に行きました。



まだ明るい。

カラフルで綺麗なキャンドルです😍💕





風が強いので消えます😂




お姉さんが着けさせてくれました。

が、

チャッカマン、ひーの指力ではまだ無理でした。





暗くなってきた!!




ブレブレw







最後にツリーのキャンドルを

作らせて貰いました。


夜暗くなってから出歩くことほぼないので

非日常に大喜び。



お母は…

暗くなってからの運転

めちゃくちゃ怖かった〜😰😰😰



本当全然見えない…

歩行者なんて見えなさすぎる。


狭い道で前方にライトが止まってくれてるのは見えて

歩行者??自転車??

分からんけど何かは確実にいる…


と近づいたらピザ宅配のバイク😱

えー、こんな大きなものも全然見えてないの💦



私だけ??

運転する人は皆見えてるのかな😨

それとも見えてるつもりでも

実際はそんなに見えてないのかな…


とにかく夜の運転、極力控えます😂























 minne←こちらから

【5歳7ヶ月と21日目】祖母が亡くなる

2024年12月13日 | 5歳






お恥ずかしい話、糸替えと編み方が

合っているのかどうか大変怪しいです😅😅😅

編み方3つとも若干変えています…

果たしてどれが正しいのか。



💜💜💜



母方の祖母が亡くなりました。

60代で若年性アルツハイマー発症。

11年前、私の結婚式では既に私のことは分からず

車椅子で来て貰いました。

最後に会ったのがその時かな。



母の他に伯母と叔父がずっと介護をしていました。

叔父、今年脳梗塞で倒れて2日間自宅で

1人動けなくなるというアクシデントもあり😨


色々含めて凄く大変だったと思います。

お疲れ様でした🙇🙇🙇


おばあちゃん、小さい頃おばあちゃんの家に

お泊り行くのが大好きでした。

毎回帰りたくない〜!と。笑


たくさん可愛がってくれてありがとう。

小さい頃の思い出は私が生きている限りは

鮮明に思い出されます☺️



💜💜💜









この後投げられます。



















 minne←こちらから

【5歳7ヶ月と20日目】絵本、七五三

2024年12月12日 | 5歳






今、頭の中編み物の事ば〜っかり😵

考えています。




ひーくん5歳年中、最近の絵本記録





11ぴきのねこシリーズ

可愛い😂





やまんば まゆシリーズも大好き。





バムとケロシリーズも好き。





あさたろうシリーズ

これ難しいんですけど、子供を惹きつける

何かがあるみたいで

ひーくん大好きです。


ここらへんはメルカリかどこかで

集めたいですね〜。



よく聞くのは絵本も3歳児信仰があって

3歳になった途端読み聞かせ力尽きる親御さんも

結構いらっしゃるとか…



3歳からが内容あって面白いですよ〜!🤣

むしろ本番🤣👍



赤ちゃんの頃の絵本擬音ばっかりでしんどいですよね。笑

冷静になった時何言ってんだ私は??て思う。




💜💜💜


先月の話ですが、5歳の七五三行ってきました!






3歳の時もお世話になった

宮崎神社へ。





この日の為にひーくん何着ていくか

ひじょーに悩みまして😱


だって、正直この1日の為だけにスーツセット買うなんて。

どう調べても6000円↑仕事。


リサイクル品買おう、と言うと夫は

『ハレの舞台だから』と渋る😡

ハレの舞台で見栄張って明日から野草生活か!?


悩んでいたところ、がこさんのブログで

『袴風の洋服がある』と知り😳

検索するとスーツよりお手頃価格!

しかも可愛い!!😍動きやすそう!!



おまけにひーくんが着ているもの値下がっていたので

大変お財布に優しい衣裳となりました😂🙏


鬼滅っぽいね。似合ってるよ。



その後古民家のお店でごはん



LINEで注文したのに

私のだけオーダー忘れられていて…💀

30分後に出てくる(もう皆食べ終わっている)



ひーもうるさいし、ほぼほぼ食べずに

帰りました⤵️



3歳七五三の時も利用したけど

正直その時もそんなに…だったので

今後もう利用することはないでしょう😂














 minne←こちらから

【5歳7ヶ月と18日目】病院キャンセル、異食について

2024年12月10日 | 5歳








先月いつもの脾臓の定期検査に行きました。

変わりなし!

腹水は溜まってるけど女性にはよくあることだと。

へぇ〜



今年、去年までのズボンが全部キツイ😂

腹〜尻痩せ頑張ろ…💀と思って

トレーニング方法調べていたら、

急にズボンキツくなるのは女性特有の病気が隠れている

場合もあるって…


そういえば腹水溜まってるって言われたし

婦人科も念の為行ってみようか🙄となりました。



その予約日が今日だったのですが、

例によってめまいが😇😇



寝る検査あったら絶対無理だ。

キャンセルしました。


婦人科って生理あると行けないし、

本っっ当行ける日数限られてるのによりにもよって

今めまいって💀


冬休みも始まるし

年末年始もあるし次は来年になりそうです😔



十中八九ただの体型変化だと思いますが😂



💜💜💜












寒過ぎて誰も遊んでない図




以前書きましたが、

異食に困っています😱😱😱



おはじき、ビー玉、レゴ…

喉詰まらすとマズいランキング上位たちを

気が付いたら口の中入れてモゴモゴ転がしています😰😰😰


『やめなさい』といくら注意しても、

今度は隠れてやっています…💀



セリアで買ったおうち療育用の

スポンジの長い棒(ストレッチポールみたいなもの)

あれも齧り取られていて、ネズミかよ〜😱



一応こども園ではやっていないみたいなんですが、

喉に詰まる危険があるのでやめてほしいです。

成長したらやらなくなるんだろうか😔





これも以前はできなかったけど、

最後までいけるようになりました😊








 minne←こちらから


【5歳7ヶ月と17日目】よもやよもやだ

2024年12月09日 | 5歳





オレンジちゃん追加しています💕






野菜スタンプのあと

以前クリンちゃんが『小松菜の切り口がバラみたい』と

おっしゃっていてそれがずっと印象に残っていて

うちでも飾ってみました。


これは、可愛かったー!

しばらく平凡な食卓が前衛的でした。笑



💜💜💜





スーパーで買い物中


『わけぎを武器にせんとって!!😡』

よもや人生でこんなセリフを吐く日が来ようとは…💀





そうそう〜久しぶりにヤツが来ました。


めまいです😱


しかし今回なんと、

ネットで拾っためまい運動の画像で

日常生活に支障ない程度に留められています!!😳




画像お借りします。



寝転ぶと酷いめまいが来ますが

寝起きにこれやって今のところ3日連続成功しています。


素早く倒れる、のところは


『耳石◯ね!!!!!😡🤬😡🤬』

と念と憎しみを込めて思いっきりやっています。

(すみません品がなくて…)



車の運転も問題なくできるレベルです😍👍


忘れて頭上げたり下げたりしたらグラグラくるけど😰

あと片足に重心かける体勢はよろけるし

暗闇でも平衡感覚が全く取れません。



暗闇ですごいよろけるのは謎🤔



でも日常生活送れる幸せ😍

明日の朝も運動が成功しますように。

































 minne←こちらから