田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

ストレス解消

2008-03-09 21:43:57 | Weblog


仕事のストレスの解消は、もうそれこそ人それぞれだと思いますが、
自分のストレス解消はドライブでした。

主によく行ったのは信州で、安曇野や上田やちょっと足を伸ばして木曾とか、
国道20号線を走って行きます。(途中から20号じゃないけど)
一人旅に高速は不経済だし、この20号線が、いい道なのです。

こう、宿場町っていう風情があって、ただただ、片側一車線の道をのんびりと
何も考えずに走る・・・緑を見ながら適当にカーブの有る山道は
走っていて飽きませんでした。

同居者にもこの道を紹介したら、やっぱりみ気に入って今でも20号線は良く走ります。

同居者は出張先の仕事が佳境で、金曜に帰ってきて、土曜の朝また出張に行き、
今日ある程度仕事が片付いて帰ってきたのですが、13時過ぎに電話がかかってきて
途中で待ち合わせをしないか?と言ってきました。

ドライブは嫌いではないのでそれはいいのですが、13時過ぎに敦賀を出たら
途中で合流は何時になるの?っていうことです。

箱根で待ち合わせしよう言うので、小田原に迎えに行こうかという話になりましたが
小田原到着時間が17時、それで箱根行って温泉入って、家に帰ってきて、
明日仕事ですって?

ちょっと無理でしょう?と行ったら、不機嫌になりましたが(気分屋なのでどうでもいいけど)

彼も疲れていても、山の道のドライブや、温泉行ったりとかがストレス解消なんでしょうね。

帰って来たら、帰宅途中で仕事が発生していて、PCで仕事したのをメディアに焼いて
郵便局の本局まで出しに行きました。
(列車の中で飲酒してきたので、自分が運転手です、まったく世話が焼ける)






panda

2008-03-09 21:26:09 | Weblog


昔車を買うとき、フィアットのパンダが欲しかったです。
4×4の、四角いボディが気に入って、本気で買いたいと思ってました。

有る日仕事の出張で新潟に行ったとき、そこで接待して(してもらって)
飲んだりした時に、ちょうど新潟のショップの人たちが
(フランチェイズでブランドをいくつもやっていたので、結構人が集まっていたし、
こちらも他のブランドの営業と一緒に出張行きました)

そのとき集まった人たちが何故かパンダ愛好家ばかりで、パンダの話で盛り上がり
イロイロ話をしてくれました。

たとえば、弟を乗せてドライブ行ったら、走ってる途中で運転席のドアが落ちて
拾いに戻ったとか。

新車が届いたので、天気が悪いにも関わらずドライブに出たら、大雨の中で走っていて
いきなりワイパーが飛んで行って、雨の中を探しに出たとか・・・

物凄い武勇伝?ばかりで、自分にはちょっと気が重いかも・・・と、
パンダを買うのを断念しました。

後にルノーに乗って判りましたが、結構日本車ではありえないような故障が
起こるのがヨーロッパ車ですね。

その分乗っていて面白いのもヨーロッパ車ですが。

アメリカ人の社長の車やさんにルノーを診察してもらったときに
アルファとか、マセラッティとか、レンジ・ローバーとかそこに入院中の車を
見ていたらその社長に
「ダメヨ、スグコワレルカラ、ソレハノッチャダメヨ、タイヘンヨ」
といわれました。年式も古いものもあったから型式のことも有るのかも知れませんが
言われて妙に納得する自分も居ます。
(そうだよねーって)





ドクロウイルス

2008-03-09 21:10:50 | Weblog



スパイメールの話を書いたので、以前ウチが完膚なきまでにやられたウイルスの
話をします。

多分何かのzipかexeかに入ってたのか判りませんが、いきなりPCが死にました。
それはもう見事に、DOSでも立ち上がらなくって、結局HDD交換しました。

最初からHDDをインストして(OSから必要なソフトとか入れなおすのがメンドイ)
やり直しました。

立ち上げても、真っ黒な画面にドクロのマークが出て終わるだけで、何も出来ません。

アレは参りました。
今うちはノートン入れてますが、相変わらず良くわからないワーム ウイルスとか
拾ってしまいます。

先日「原田ウイルス」の亜流を作った大学院生がつかましましたが、日本には
ウイルスを作って流しても罪に出来る法律が無いそうです。
アニメだかに組み込んで放したので、アニメに対する著作権の問題での逮捕とか?

でも世間では「原田ウイルス」よりももっとたちの悪いウイルスも横行しているので
何にしても十分注意は必要ですね。