仕事のストレスの解消は、もうそれこそ人それぞれだと思いますが、
自分のストレス解消はドライブでした。
主によく行ったのは信州で、安曇野や上田やちょっと足を伸ばして木曾とか、
国道20号線を走って行きます。(途中から20号じゃないけど)
一人旅に高速は不経済だし、この20号線が、いい道なのです。
こう、宿場町っていう風情があって、ただただ、片側一車線の道をのんびりと
何も考えずに走る・・・緑を見ながら適当にカーブの有る山道は
走っていて飽きませんでした。
同居者にもこの道を紹介したら、やっぱりみ気に入って今でも20号線は良く走ります。
同居者は出張先の仕事が佳境で、金曜に帰ってきて、土曜の朝また出張に行き、
今日ある程度仕事が片付いて帰ってきたのですが、13時過ぎに電話がかかってきて
途中で待ち合わせをしないか?と言ってきました。
ドライブは嫌いではないのでそれはいいのですが、13時過ぎに敦賀を出たら
途中で合流は何時になるの?っていうことです。
箱根で待ち合わせしよう言うので、小田原に迎えに行こうかという話になりましたが
小田原到着時間が17時、それで箱根行って温泉入って、家に帰ってきて、
明日仕事ですって?
ちょっと無理でしょう?と行ったら、不機嫌になりましたが(気分屋なのでどうでもいいけど)
彼も疲れていても、山の道のドライブや、温泉行ったりとかがストレス解消なんでしょうね。
帰って来たら、帰宅途中で仕事が発生していて、PCで仕事したのをメディアに焼いて
郵便局の本局まで出しに行きました。
(列車の中で飲酒してきたので、自分が運転手です、まったく世話が焼ける)