田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

2猫

2008-03-15 23:02:14 | Weblog



ニャンとポンちゃんは、風呂場のフタがお気に入りです。
何となく暖かいのでしょう。

ちびスケは、シャンプーの記憶が悪いのか、風呂場のフタの上では寝ませんが、
流れていく水を見ているのは好きです。

ずっーと、排水の水を見ています。

飽きないみたいです。


さわんど温泉

2008-03-15 15:44:12 | Weblog



福井から北陸道で石川県、富山県をぬけて、八尾経由にて高山方面、
平湯から阿房トンネルへ。

松本に降る途中の立ち寄り湯、源泉かけながしで、景色の良い半露天風呂あり
(雪が多い土地なので、屋根つき)

料金 700円

いいお湯で、湯疲れします。
休憩所あり。




佐野温泉

2008-03-15 11:41:32 | Weblog



福井まで同居者に来てもらい、そこで合流して佐野温泉に。

福井の駅から18キロくらい、車で20分かからないところにあります。

じゃらんで調べて予約したのですが、温泉の評価はとてもよかった
のでここにしました。

本当に温泉はよかったです、源泉が60度あるので、加水してる
温泉もあるそうですが、いろいろな種類の温泉があり、満足しました。
24時間入浴できるし。

食事も美味しく、これで8500円なら大満足です。
地元の人も大勢入りに来ていました。