カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

今年もクラブアップルが実っています。

2021-08-06 16:59:34 | 季節
今日は㏠来週お見えになる方の資料作りと、先日のクラスの方々の資料整理をしていました。
カラー見直しの方々へのお知らせもこのコロナ渦なので遅れています。

でも、こんな中でも講座に申し込んでくれる方や、講座にいらして下さる方に感謝です。
私はこの仕事が天職と思っていますので、仕事で自分に気力が出ることが分かっています。
皆様のおかげで今日も元気にしています。

数年前に描いたクラブアップルの枝と絵です。

ミシャの展覧会

2021-06-09 16:41:48 | 仕事
今、6月20日までうらわ美術館でやってます。色相対比やドミナントなどすごく参考になります。
また、この美術館はゆっくり観る事ができる貴重な美術館です。お近くの方は是非行ってみて下さい。


桜の彩度

2021-04-09 22:31:19 | 仕事
恩師の佐藤先生は春になると必ずこの話をしていました。
ソメイヨシノの彩度は2🌸、八重桜の彩度は3🌸です。僅か1度の差で多くの人に愛されるかどうか違ってしまう。
彩度は大事ですと。

この八重桜なら愛されるかな。




クラシックな色のパンジー

2021-03-13 21:48:41 | 季節
このパンジーの色は春らしいとはいい難い色です。
楽しい色でもないし、華やかでもない。でも気品があり、繊細な色合いです。
アンティークドールのドレスのような色、まさしくクラシックな色合いです。

ファッションタイプでクラシックの方は暗い色ばかりでなく、こんな色も使えますよー♪
お試し下さい。

庭のパンジー、花の色、形それぞれ

2021-03-05 21:58:25 | 仕事
赤紫、青紫、アンティークなクリーム色の花弁の芯は鮮やかな黄色です。

自然界は凄いですね、華やかな花弁で蜂を集め花粉をつける技!



芯、花粉は何故黄色なのかしら?


春の色

2021-02-27 21:53:49 | 仕事
来週は雛のお節句です。
ひなあられ、菱餅、桃の花どれも春らしい色です。
服も2月、3月はこんな色が季節感を感じさせて自分だけでなく、見る人もウキウキさせてくれる色です
。この時期に着てこそ意味がある。

パーソナルカラーでも春の方お得意の色合い、ピンクや淡いブルーやクリーム色は夏の方も使えますね。
ボトムはオフホワイト又は明るいグレー、暗い色なら紺がお勧めです。


金継

2021-02-26 18:30:24 | 雑記帳
私は金継とは割れたり、欠けたりした器を金でくっ付ける物だと思っていました。
東急ハンズで初心者用金継セットを見つけ始めてみたら大間違いに気付きました。接着剤は漆で金は化粧の様に表面にのせる物でした。

弁柄色の漆の上に金をのせます。下の弁柄色の意味は大きいです。
まだ下手ですが、仕上げたので写真アップします。




河津桜の色

2021-02-25 17:28:18 | 仕事
自宅近くの河津桜が満開です。
ソメイヨシノより可愛らしいピンクの花の色はお雛様の季節にピッタリですね。
ピンクの色は心に幸せ感をもたらし、女性ホルモンの分泌も促すと言われている色です。
若さを保つにも効果が期待出来るそうです。


先日、男性の方のカラーとファッションの講座をしました

2021-02-24 18:39:29 | 仕事
普段は女性の方々のカラーやファッション講座をメインにしていますが、企画して下さった方がいらしたので、今月に致しました。
予想に反して、とても興味を持って話を聞いて下さり、大人に対応したカジュアルファッションをどこで買えばよいかと
聞かれました。
それぞれの方に個性があるので、お店も個性ある品揃えして下さると有難いですね。



ご近所の枝垂れ梅

2021-02-21 21:23:02 | 季節感
今日は4月位の暖かさでした。藍のこぼれた種から緑の芽が出ていました。
ご近所の梅は春爛漫です。