液の濃さでこんなに色味が違います。色味の素は藍の葉です。
今日はさくらホールに子供たちのオペラのレッスン風景を観に行ってきました。衣装の打ち合わせもありました。大分形が見えてきてちょっとホッとしました。
帰りの夕焼けがあまりに美しかったので車を止めて写真を撮りました。
帰りの夕焼けがあまりに美しかったので車を止めて写真を撮りました。
今日の日中はは少し風が吹いてちょっとやる気がでました。意を決して和室の雨戸を開けました。
昨年、雨戸を開けた時にヤモリがパタッと落ちてきてから怖くて閉めたままで過ごしていました。でも部屋がかわいそうで、又、畳の肌触りも捨てがたくぶどう棚をなくしアジサイも小さく切って恐る恐る棒で雨戸を開けました。
やっと風が部屋に流れ、すだれも夏らしい風情になりました。
夕方、犬の散歩に出たらオシロイバナが咲いていて匂いを嗅ぐと遠い昔の行水の光景や板に残る石鹸の香りを思い出しました。白っぽい月が掛かる空は雲が多く風が一段と冷たくなり寒い感じになりました。
昨年、雨戸を開けた時にヤモリがパタッと落ちてきてから怖くて閉めたままで過ごしていました。でも部屋がかわいそうで、又、畳の肌触りも捨てがたくぶどう棚をなくしアジサイも小さく切って恐る恐る棒で雨戸を開けました。
やっと風が部屋に流れ、すだれも夏らしい風情になりました。
夕方、犬の散歩に出たらオシロイバナが咲いていて匂いを嗅ぐと遠い昔の行水の光景や板に残る石鹸の香りを思い出しました。白っぽい月が掛かる空は雲が多く風が一段と冷たくなり寒い感じになりました。
ゴマ豆腐の箱の下の部分ですが良く考えられていますね。平らにできて組み立てればこんなにしっかりした箱です。
阿久悠さんの「清らかな厭世」という本を読んでいます。言葉を深く考え表現する仕事だった人の言葉は言いえていると思う事がおおく
もっと長生きしてほしかったなと思います。
その中に大人の文に擬音は相応しくないという事が書いてありました。メールの時代になり語彙が私自身減ってきていることを
痛感し反省しているこの頃です。表現する言葉を大切に考えていきたいですね。
阿久悠さんの「清らかな厭世」という本を読んでいます。言葉を深く考え表現する仕事だった人の言葉は言いえていると思う事がおおく
もっと長生きしてほしかったなと思います。
その中に大人の文に擬音は相応しくないという事が書いてありました。メールの時代になり語彙が私自身減ってきていることを
痛感し反省しているこの頃です。表現する言葉を大切に考えていきたいですね。
昨日、ショッピングの下見で銀座にいきました。
疑問なのは店内に掛けられている服の三分の一位が秋冬ものです。毛足の長いモッサのような素材のコートもありました。
外は梅雨空で降ったりやんだりで湿度も高く、これから暑い夏を迎えるというのに。
前倒しも度を超している気がしました。
歩き疲れたのでカフェでお茶しながら本を読んでいたら隣の席はスイーツの開発チームと店舗の人のようで会話が聞こえてきました。
30代後半位の人が熱心に市場の動向や和を取り入れたお菓子の話をしていましたが、私は今、人気のお菓子やり過ぎてて全般的に苦手です。
業界の中で突き詰めすぎて偏っていくのかな~と感じました。それとも私だけなのか?
数か月前にパソコンをウインドウズ8に変えたけど私にとって良いことは動きが早くなった事だけであとは最悪です。
このシステムはパソコン大好きな人用にすればいいのに。私みたいのはもっと画面を見たらどこを押せば良いか分かる方がいいです。
どの業界の人も細分化してデータ重視になりつまらない方向に行ってる気がします。
この2013年春・夏物はトラディショナルな服がほとんど無かったのですが秋冬はクラッシックな雰囲気ですからトラディショナルな感じの服は急に増えそうです。
服もこんな感じが私は好きという人が世の中の情報に関わらず作ってほしいなと思います。
疑問なのは店内に掛けられている服の三分の一位が秋冬ものです。毛足の長いモッサのような素材のコートもありました。
外は梅雨空で降ったりやんだりで湿度も高く、これから暑い夏を迎えるというのに。
前倒しも度を超している気がしました。
歩き疲れたのでカフェでお茶しながら本を読んでいたら隣の席はスイーツの開発チームと店舗の人のようで会話が聞こえてきました。
30代後半位の人が熱心に市場の動向や和を取り入れたお菓子の話をしていましたが、私は今、人気のお菓子やり過ぎてて全般的に苦手です。
業界の中で突き詰めすぎて偏っていくのかな~と感じました。それとも私だけなのか?
数か月前にパソコンをウインドウズ8に変えたけど私にとって良いことは動きが早くなった事だけであとは最悪です。
このシステムはパソコン大好きな人用にすればいいのに。私みたいのはもっと画面を見たらどこを押せば良いか分かる方がいいです。
どの業界の人も細分化してデータ重視になりつまらない方向に行ってる気がします。
この2013年春・夏物はトラディショナルな服がほとんど無かったのですが秋冬はクラッシックな雰囲気ですからトラディショナルな感じの服は急に増えそうです。
服もこんな感じが私は好きという人が世の中の情報に関わらず作ってほしいなと思います。
友人のご紹介外反母趾用の医療用の靴を作ってもらうことになり4月に測定や型どりして頂いたものが仮靴となって一昨日履いてみる事ができました。靴の中の感じは良いです。
はきぐちのフレームが少し当たるのと左足と右足のかかとの形の違いからくるゆるみを調節してもらう事にしました。
本革での仕上がりが楽しみです。後一か月半位待つみたい。
はきぐちのフレームが少し当たるのと左足と右足のかかとの形の違いからくるゆるみを調節してもらう事にしました。
本革での仕上がりが楽しみです。後一か月半位待つみたい。