銀座ロレックス ディスプレイ 2012-06-25 22:42:57 | 仕事 配色が綺麗で思わず写真撮りました。 黒が入っても軽快な色合い、変形のテトラードに白・黒ですね。銀座らしい。 次回のジェルネイルにこの色合い使おうかしら。
モダンな指輪 2012-06-19 20:55:54 | 仕事 広尾の駅から有栖川公園に沿って坂を上がったところに坂雅子さんのアクセサリーのお店があります。 街中で見つけにくいアクリルやスポンジ素材のダイナミックでモダンなアクセサリーが置いてあります。 私はアメリカの作家のこの指輪が人目で気に入りました。 モダンな形をお探しのにお勧めのお店です。
今では懐かしい「麦秋」の景色 2012-06-12 23:12:49 | 仕事 今日、沼田からの帰りに見た「麦秋」 麦は夏に実りの時を迎えこんな色になるのです。それで麦の秋「ばくしゅう」と言われます。 埼玉の北から群馬はうどん文化です。小麦が多いのはそのせいかしら。 子供のころは浦和でもよく目にしました。麦の殻をはずし良く噛むとガムのようになるので学校帰り遊んで帰りました。
昨夜のサッカー気分すっきりですね。 2012-06-09 17:29:43 | 雑記帳 過去いつも、ゴール前でパス回してて打たない日本チームにイライラ。ザックJAPANになって変ってきて昨日は気分すっきり! はずしても打ってくれたほうがいいわ。 今日は午前中は仕事の打ち合わせしていました。帰ってパソコンしなきゃいけないけどなんか拒否の気分でしたので娘の袋物の 図案に糊置きをしました。 パソコンもこれも目が疲れるけど精神的には全く違う。気が疲れず無になれる。
野生の桑の実 2012-06-06 16:10:54 | 仕事 昨日、今日と肌寒いです。なかなか夏物に変えられないですね。 犬の散歩していて見つけました。どどめ(桑の実) 畑の桑はもっと大きい実を付けます。私が小さい頃住んでいた本庄は伊勢崎銘仙の生産地でした。蚕のえさになる桑の木を育てている土地でした。