カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

谷内六郎

2010-09-16 23:19:09 | 雑記帳
今日は涼しかったですね。あまりの暑さで枯れ落ちたシャラの葉、暑い日差しの中では気にもならなかったのに今日の秋の雨の中では妙に淋しく見えた。光の強さは気持ちにも関わるのね。

先日、ずっと好きじゃなかった谷内六郎の絵(週間新潮の表紙を飾った絵)を偶然見ることになりました。よくよくみるとシュールな精神が息づく絵で結構笑え楽しく恐く哀しみのある絵達で食わず嫌いだったことを反省しました。
喘息を長く患って入院していらした時もあるようです。病は物事を深く観る機会を与えてくれる。悪いことばかりじゃないわね。


柄見本

2010-09-14 00:33:26 | 仕事
今日は一日中テキストの詰めと男性ファッションの仕分けと生地の柄見本を4人で作っていました。出来上がって22タイプ並べてみると明確にわかるところと曖昧なところがはっきり見えます。
何枚か貼り直ししてすっきりとタイプが見えてきました。良いものが出来ましたよ。早くお見せしたいな。

大振りなドクターフィッシュです。

2010-09-09 22:35:06 | 仕事
角質を食べるドクターフィッシュの話はドイツの温泉の情報で知っていました。一昨日初めて体験してきました。
めだかのような大きさを考えていたら小振りの金魚のように大きいのでビックリでした。

暖かい水槽に足を入れたとたんワーっと魚が寄ってきてくすぐったいのと気持ち悪いので悲鳴をあげてしまいました。パンフレットに目をやり魚を見ないようにしたら足に低周波が当たっている感じで少し我慢できました。

15分経って足を水槽から出すと信じられないくらいにつるつるでビックリ

ちょっと勇気がいるけどやってみる価値ありますよ。
15分800円でした。