カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

自然の力、時間の長さ

2018-02-27 22:07:29 | 雑記帳
今日、イタリアの宇宙飛行士の言葉が目にはいりました。
宇宙から見た地球の緑濃いアマゾンの密林や砂漠、光輝く都会の夜景は天国のように見えたそうです。

人の営みは点のような物、地質学の観点からみたら人類の歴史は昨日のような物でしょう。
私は悩みがあるとき、日本の中の私、地球の中の私、太陽系銀河の中の私と思うとどうでもよくなる事があります。この個体は天体から見たら蟻にも見えない点でしょうね。

同じ日に二千年生きている楠を見ました。この生命力すごいです!

今日、眺めた梅の花の由来

2018-02-26 00:00:45 | 季節感
友人の案内で下総中山にある法華経寺境内のお寺の庭に咲く梅の花を観ました。

加賀前田藩寄贈の梅の木は二百年年経ていて古木だけど、5弁の花びらがしっかり分かれている愛らしい花でした。家紋そのものの形です。
人間では二百年生きないし、生きていたとしても愛らしい花は無理です。自然はすごいです。





久しぶりの休日一人ランチ

2018-02-10 13:28:26 | 雑記帳
昨日、おいしそうな桜エビを買って来たので、昨夜は玉ねぎとかき揚げにしました。少し残ったので、今日のお昼に、大根と煮てみました。美味しかったわ!1
芽キャベツと大豆とセロリのスープ、大好きな塩昆布、西京漬のお魚一切れです。
赤い色が欲しかったな。デザートは友人から頂いたゆずのゼリー!1㎝角の大きさで丁度いいです。


ケイオウ桜

2018-02-07 21:55:53 | 季節感
お雛様を飾る季節です。今年は特別寒いけど、この花を見ると春は近いと感じます。淡いペールトーンの優しい色です。


一昨日、「パディントン2」を観てきました。目の表情がとても良く出来ていて大人でも十分楽しめました。我が家の犬と似てたからかしら。