カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

クリスマスカード

2017-12-26 11:04:30 | 雑記帳
娘からのクリスマスカードはとても愛らしい表情の動物達です。


可愛いとは・・・・
・コロンとしている
・元気がある
・笑顔に見える顔
・柔らかな色合い
・目から口までの距離が短い

こんなとこを抑えれば可愛くなれるかな?私でも??
どんな声か、どんな言葉かもあるわね。ウ~ン難しい

犬の絵 可愛いマロンちゃんと、我が家のココ

2017-12-23 21:32:34 | 情報
昨年、我が家のココ(アメリカンコッカー)の絵を兄に描いてもらいました。写真とは違う面白さがあり、そこに今もいるようで、よく話しかけています。

先日、久々に広島の友人に会う事が出来ました。相変わらず楽しい人で、近くに居ないのが淋しいです。

ココの絵を見た彼女が、とても大切にしている愛犬マロンちゃん(トイプードル)の絵を兄に注文してくれました。
仕上がった絵を見ると、まったく違う個性が見えて面白いです。

どの犬を飼うかは飼い主の性格が影響するのか?飼われるうちにペットの顔が変わるのか?とても興味がわきました。

マロンちゃんの絵はまだ額に入れてなくて水張りの状態です。
額に入れた状態の写真がありません。目も仕草もほんとに可愛いね!!



我が家のココはやんちゃな子でしたが、いつも家族を見ていました。









十日町前の儀式

2017-12-04 17:04:13 | 雑記帳
昨夜は美しい月夜でした。

以前から行きたかった大湯祭前斎に、昨年行かれた方に案内してもらい行きました。
11月30日から12月9日までかがり火が焚かれ、神職の方々が白い衣装で提灯を灯し、本殿で神様に祈りを捧げます。

燈籠のみ明かりが並ぶ静かな参道を一人歩いていくと、カラスの声とたまに車道の車の音がするだけの静寂な世界で不思議な気分です。
境内にはかがり火の準備が出来ていて月の明るさで、玉砂利が白く見えます。

潔斎の神事が行われる前に本殿まで行ってみました。
赤い橋のかかる池に月が写り、昔の人の心情を思いました。
7時半頃から始まり本殿でお神酒を頂き終わりました。帰りにかがり火の燃えさしを頂いてきました。良い夜でした。

池の月と夜の社殿