徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

里の彼岸花

2015年09月01日 | 花いろいろ

 一昨日、里で、同級会がありましたので、友人たちと、出掛けました。

天候も曇りでしたが、時折霧雨程度で、恵まれました。


 何処に行くという、当てはなかったのですが、折角ですから、鹿央町の蓮池に行きました。

今回の台風15号では、多大な被害が出て、町の博物館は、休館していたり、この辺りの

温室は、上が吹き飛ばされ、骨組みだけに、なっているのがほとんどでした。


 ここの蓮池でも、影響が出て、片付けが大変でしたと、係りの方が言われていました。


  


  

 蓮の花を観に来たのですが、蓮の花はほとんどなくて、期待していなかった、彼岸花が

咲いていました。白い彼岸花でした。


  


  


 蓮の花が、奥の方に、少し咲いていましたので、撮りましたが、もう一つのブログ

明日アップしたいと、思っています。

 時期的に、だいぶ遅かったみたいです。結構広いんですよ。


  

 
 売店にも、野菜は少なかった感じでした。お客さんも、ぼつぼつでした。

時間はまだ早いのですが、同級会がある、ホテルに早めに、乗り込みました。

 本来なら、幹事担当の地区出身ですが、ちょっと離れていることで、免除かな。

 
 昨日、雨の中、無事に里から、帰ってきました。また、二年後、参加を目指したい。