先日は、近くの友人と、車で、里の山鹿市に、向かいました。
時折、小雨の降る中でしたので、幸い暑くもなく、助かりました。
余裕を持って、出ましたので、山鹿市に早く着きました。
先に書きました、鹿央町の蓮池に、行きましたが、まだ時間が余りました。
早めだけど、会場のホテルに行くことになり、受付時間の一時間も前に、到着しました。
同級会の幹事は、もう準備は万端で、待機していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/81207ae72f369960789085de04433623.jpg)
次々に、やってくる同級生と、二年ぶりに会い、再開を喜び合いました。
地元にいたのなら、本来なら、幹事担当の筈ですので、幹事に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/f6318b101a09025498633159a858dd27.jpg)
皆さん、再開を喜び、お喋りに余念が有りません。同級生って、良いものですね。
お喋りしている間に、二時間も、あっという間に過ぎ去りました。
ホテル前で、全員で記念撮影をして、会場に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/6d50252026fe89a0a70f47da01c2ed70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/cbb73aa04629211c4e1c56667927f4fa.jpg)
二年ぶりの、同級会に、みんな期待を持って、入ってきます。
中学時代の、担任の先生方は、ただ一人残られている、T先生が、参加されていました。
なんと、卒寿と言うことで、同級会と、先生のお祝いを兼ねています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cc/5161eafb3c899fb007fbd28a72b22ff9.jpg)
そんな元気な先生に、贈り物と、花束を送呈しました。
二年後も、みんな元気で参加したいと、思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/22ccd4c8bbdd07908ed88378b841ddb8.jpg)
次期、幹事予定の人が、挨拶を兼ねて、時期や場所などについて、話しました。
参加の皆さんにも、それぞれ、色んなことが有りますね。でも、参加できたことは、
大きな喜びです。次回も、元気で参加したい、みんなの願いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/6fc50f2d4d285da51f14ddda35f937b1.jpg)
あちこちで、記念撮影が、盛んに行われました。
ご馳走を食べて、お酒は、飲み放題らしく、お酒が飛び交います。
後半は、女性陣は、ウーロン茶が、多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/8ede4dfdeee05e455feabfe235f42c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/bcbaca07ee3fd299ae89facb1b86a863.jpg)
毎会、二次会が設定されています。私もこれは楽しみですから、参加です。
お酒の勢いで、下手な歌を歌ってしまいました。おお、恥ずかしい。
近くの、スナックでした。今年は、しっかり覚えています。
いつもは、酔って、忘れますけどね。
※記事に、みなさんの画像を、勝手にアップしまして、ごめんなさい。
次回も、元気で、会いましょうね。ありがとう。