徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

どんぐりと、お月さま

2015年09月27日 | 日々の思い

 やはり、もう秋ですね。道端を見ますと、立派なドングリが、落ちていました。

折角だからと、亡き娘に、見せています。


  


 ドングリって、食べれるのかなあ、田舎では、椎のみは、食べたことあるけどなあ。

カラスなどは、いつも食べているだろうけど。想像するに、お猿さんも、食べてるはずだ。



 昨夜、外を見たら、雲の中に、お月様が隠れていた。

雲が切れたら、撮れるだろうなあと。正確には、早朝1時過ぎだった。


  

 雲の流れが、速いようだが、なかなか切れない。

何回か、眺めていたら、少し雲が切れ掛かっていた。また、挑戦してみる。


  


  


 スカッと、雲が無くならないので、上手く撮れない。

なかなか、雲が厚くって、邪魔だなあ。


  


  

 これが精一杯だ。まあ、撮れた方かなあ。月齢12.8だそうだ。

27日が、15夜、28日が満月らしい。

 どちらも、撮ってみたいので、カラッと晴れて欲しいなあ。



 今朝は、予定されている、避難訓練だ。どんなことが有るのか、知らないけど大事なことだ。

幸い、この辺りは、災害は、極めて少ないが、何が起こるか、分からない。

 日頃からの、備えは大事なことですね。ご訪問、ありがとうございました。