徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

彼岸の、お墓参り  (続)

2015年09月25日 | 日々の思い

 出かけようとしていましたら、無断で乗車しているものが居ました。

怪しからん奴だと、睨みつけましたが、降りません。


  


  


 まだ、何となく、幼いカマキリでした。

カメラの方に、寄ってきます。敵が近づいたと、思ったのでしょうね。


  


  


 追い払うのも、可愛そうでしたから、乗車したまま、運転しました。

必死に、しがみ付いていたようです。

 その後の消息ですが、JAの店に寄ったときは、後ろの方に移動して、乗っていました。


 でも、お墓に着いた時には、いなかったようで、途中で、降りたようです。

無事に、怪我もなく、降りたら良いのですが。


 霊園には、彼岸花は、咲いていないのでしょうかと、考えていました。

やはり、霊園にも、あちこちと、咲いているようで、知らないだけでした。


  


 あるお墓では、前に植えてありました。赤い彼岸花が、元気に咲いていました。

でも、彼岸を過ぎたら、まもなく枯れて、跡形も無くなりますよね。

 ちょっと悲しい気分になります。


  


  


 お墓参りの後、JA若松の、かっぱの里に寄り、トウモロコシを買おうとしましたが、

見当たりません。出荷が無かったのでしょうね。



 仕方なく帰っていますと、今月開店して、間もない、コメダ珈琲の前に来ました。

見ますと、駐車場が、少し空いていました。お昼も近いし、入ろうかと、入ることにしました。

 店内では、女性の方が、多かったですね。名古屋発だと思いますが。


  


  


 そういえば、先日、マツコ・デラックスが、コメダ珈琲に、来店し、食べている様子が

放映されていました。美味しいって、言っていたようです。


  

 入り口に、ケーキや、サンドイッチなどの、ディスプレーが有りましたが、値段なしです。


 店員さんは、感じの良い方ばかりで、とても親切でした。

コーヒーと、サンドを2種頼みました。

  
  


 一つのサンドを、六つにカットして下さいました。

テーブルに来た、サンドをみて、仰天しました。なんと、デカいこと。


 いくらお昼でも、二人で4切れ食べて、もうお腹一杯でした。

アルミシートと、ビニール袋を貰い、持ち帰りました。

 夕食に少しと、翌日の朝食に少しと、お昼に少しで、やっと完食しました。


 まあ、それぐらいのデカさを、認識して、来店しないと、いけませんね。

近くの若いカップルも、持ち帰りしていましたから、私たちだけではなかったと、安心しました。

 コーヒーは、さすがに専門店ですから、美味しかったですね。


 ※本日の画像は、すべてiPhoneで、撮っています。