徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

敬老の日、食事会

2015年09月13日 | ご近所つき合い

 昨夜は、雨が少し降ったみたいですが、今朝はきれいに晴れて、予定の町の一斉草刈りが、

実施されました。担当は、公民館内の清掃でした。

 お陰様で、腰が痛くならなくて、良かったです。


 昨日は、嬉しいことに、敬老の日・食事会に招待されまして、参加しました。

公民館で、コーラスグループの、歌を聴かせて頂きました。


     

 
 自慢の喉は、流石でした。そして、皆さんで2曲歌いました。



 食事会の会場は、隣町の食事処ですから、送り迎えのバスで、向かいました。

昨年も、ここで行われました。


     

 ここは、年寄りには、辛い急な階段を、登ります。


 大広間で、食事会が始まりました。和室でしたが、椅子ですから、楽ですね。


     


     


 有り難いですね。美味しいご馳走が、頂けます。その前に、町長のご挨拶です。


     


 毎年、ありがとうございます。町を良くするために、頑張っておられますから、歳よりも

協力していきたいと、思いました。他の町に比べて、わが地区は、まだ若い方でした。


     


 楽しいゲームが始まり、歌自慢のカラオケでした。皆さん、上手いですね。羨ましい。

楽しい時間も、あっという間に、終わりました。


 また、バスに乗り、地区に帰ってきました。事故もなく、元気でした。

来年も、元気で、参加できるように、気を付けます。ありがとうございました。


  ※皆さんに、断りもなく、勝手に、写真を載せています。

    なるべくぼかしております。ありがとうございました。