徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

阿蘇山の噴火

2015年09月15日 | 日々の思い

 記録的な大雨になり、色んな河川が氾濫し、家が流されたりと、車が漬かったりと、

大変な事件が、続いています。日本列島は、どうなってしまうのでしょうね。


 昨日の朝、9時半過ぎに、阿蘇山、第一火口が噴火しました。火砕流も起きていました。

犠牲者が出なくって、幸いでした。桜島に続いて、阿蘇山の噴火、繋がっているのかなあ。


  


 関東では、箱根山がまた、不気味ですね。活火山だらけですからね、気を付けたいです。


 自然の猛威もさることながら、事件の発生も多いですね。

昨日は、紀州犬が人を襲い、射殺されたそうですね。怖いことです。


 今朝は、カラリと晴れてきましたが、大気は汚いようです。レベル1ぐらいです。

明日になったら、きれいになるようですが、明日は雨の予報でした。


  


 毎日、落ち着きのない、浮ついた生活が続いていまして、困ったものです。

もっと、充実した暮らしがしたいのに、どうなっているのかなあ。


  

 画像は、だいぶ短く切られた、我が家の、紅葉葉ゼラニウム フウロソウ科 です。

やっと、花が咲き初めまして、安心しています。


 以前、画像のアップに、戸惑ったり、出来なかったりしていましたが、最近では、すんなりと、

出来るようになり、喜んでいます。システムの増強をされたのでしょうか。

 fc2ブログの方も、最近は、順調に、画像のアップが出来ています。

無料で使わせて頂いていますから、贅沢は言えませんが、有り難いことです。


 今日も、ご訪問、ありがとうございました。皆様に、たくさんの良い事が有りますように。