-
ローレイテンシーカーネルで更に高音質化
(2013-02-05 | オーディオルーム)
あれから、PCオーディオで毎日音楽を聴... -
Windows8とPCオーディオ
(2013-01-29 | オーディオルーム)
最近会社の後輩から、ONKYO SE-U55GXと... -
P-06Dに変えました
(2012-10-01 | ひとり言)
とうとうスマフォ変えました。 N-04Cを... -
DIボックス(SAMSON SDIRECT-PLUS)
(2012-07-25 | ギターアンプ、機材)
最近DIボックスを使い始めました。 とい... -
投稿しないと('_')
(2012-06-25 | ひとり言)
久しぶりに自分のブログをみてびっくり... -
MEDIAS N-04C Android2.3 ソフトウェア更新
(2011-10-05 | ひとり言)
10月3日付けで、MEDIAS N-04C をAndroid... -
MEDIAS N-04C Android2.3 一時中断
(2011-09-22 | スマートフォン)
本日10時頃から提供された、MEDIAS N-04... -
MEDIAS N-04C Android2.3 ようやく
(2011-09-21 | スマートフォン)
MEDIAS N-04C Android2.3へのバージョン... -
MEDIAS N-04CのAndroid2.3はいつ?
(2011-08-02 | スマートフォン)
MEDIAS N-04Cを購入して、もうすぐ4ヶ月... -
MEDIAS N-04Cでまたおかしな現象
(2011-06-21 | ひとり言)
MEDIAS N-04Cで、またおかしな現象がで... -
MEDIAS N-04C WiFi接続不具合等
(2011-06-01 | スマートフォン)
MEDIAS N-04C について、「ホッとひとい... -
こちらに統一・・・
(2011-06-01 | ひとり言)
もうひとつのブログ「ホッとひといき」... -
BOSS TU-8
(2010-07-14 | ギターアンプ、機材)
私のお気に入りのチューナー BOSS TU-8 ... -
ギターのチューニング
(2010-07-04 | ひとり言)
ある動画サイトを見ていてびっくりしま... -
CD94 Limited
(2010-06-22 | オーディオルーム)
古いものついでに・・・ CD94Limited ... -
P-L10 (Victor Laboratoryシリーズ)
(2010-06-11 | オーディオルーム)
前回の記事に登場した、ビクターのラボ... -
ウッドコーンスピーカー
(2010-06-08 | オーディオルーム)
先日、ヤマダ電機に行った時店内をぶら... -
無線LANについて
(2010-05-18 | コンピュータ)
今まで、ずっと敬遠していた無線LANをと... -
肌寒い雨の日には・・・
(2010-04-27 | ひとり言)
もうすぐGWだというのに、今日も肌寒... -
カポタストでネックに傷
(2010-04-10 | 愛用のギター)
昨年買ったタカミネDMP-512WRのネックに...