明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋野菜

2008-10-20 | 家庭菜園

収穫の秋ですね。
9月に種を播いた春菊・わさび菜・水菜・高菜・菜花・チンゲンサイ・わさび大根・小蕪・青首大根・白菜が今年は順調に育っています。
農業は天候にも左右されるけど手をかけただけの結果がついてくるところが良いですね。

里芋やゴボウ・ニンジンも収穫時期を迎えてやはり秋は肥ゆる季節です。
根菜類は収穫したばかりのものは柔らかくて香りも強くて美味しいです。


わさび菜

2008-10-20 | 家庭菜園

家庭菜園を長年やっています。
今年はワサビ菜がよく出来ているの
どんな料理が一番おいしいのかな
サラダが一番おいしいなんて差し上げた知人は言うけれど・・・

●ダイコン葉に似た大きな欠刻がある葉形で、葉面がちりめん状に縮む丸茎のからし菜。
●葉は大きくやわらかで、一種独特の辛みがあり、サラダ、漬物、お浸しなどに利用するが、特に肉料理との相性はいい。
●独特の形状と風味からレタス、パセリに代わる生食・装飾野菜としても好適する。