明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

若葉と花と草団子

2011-04-17 | 日記

自転車の季節到来です

今日は久しぶりに自転車仲間のツーリング
9:15 高坂駅集合
我が家から高坂駅までは18km位
8:05に自宅を出発
向かい風のなか高坂駅目指してひとり走る
9:00に到着しました
今日はちょっと風はあるけど素晴らしいサイクリング日和
木々が芽を吹き出し
淡い緑が木によって違った色模様をなし
桜、白やピンクの花桃、黄色のレンギョウ、白いユキヤナギ
ハナミズキも咲き出したところ
菜の花、水仙、芝桜、紫のムスカリも色を添えて
木々の若葉と色とりどりの花の饗宴
童話・アニメの世界のような景色

嵐山の桜並木は盛りを過ぎてはいるけど
まだまだ一面桜の海
それと菜の花の黄色がマッチして
みんな喜びの声をあげて桜並木の下を
写真を撮りながら走る

ところどころで休憩
みんな笑顔
疲れも忘れて景色に見とれる



ハプニング発生
仲間のペダルが外れてしまって
取り付けることができなくなってしまったの
ネジの部分を壊してしまったようなのです


今日はもう十分にツーリングを堪能できたし
これで引き返すことに
小川町の中華屋さんで昼食を済ませ帰路へ
ペダルの壊れてしまった彼女は
ひとり輪行で小川町駅から電車で帰宅
残り3人、高坂駅経由で我が家まで自走で戻る
風向きが変わっていてまたまた向かい風
最後はちょっときつかった
20キロ出ません
今日の走行距離90キロくらいかしらネ
アバウトな私・・・

帰宅後、畑に直行
かき菜の収穫です
ヨモギも摘んで帰って草餅を作ることに

春になると
一度は作ってみたくなるの、草餅
米粉ときな粉が用意してあったので
あんこはすぐにはできないけど
すり鉢で作る位の量だったら
草餅、そんなに時間もかからないで作ることができるのよ
楽しみながら美味しい草団子、できました!!

最後は花より団子かな?
今日の消費カロリー軽くオーバーかも