明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

伊佐沼のハス

2012-07-12 | 日記

川越市では伊佐沼の古代ハスを徐々に増やして
池に通路も設けてお花見が楽しめるようにしています
Dscf2036

ちょうど見頃になっているそうです
自転車を走らせて見に行かないと
ハスは早朝にみるのがいちばん

池の畔で朝食を
なんて計画もいいわね


ジャガ芋からデンプン?

2012-07-12 | 家庭菜園

今年はジャガ芋を収穫したものの
半分くらいダメになってしまって

知人から若い頃
ジャガ芋からデンプンを取っていたと聞き
ものは試し
やってみることに

ジャガ芋をきれいに洗って漬け物樽に入れて水をはる
もちろん腐ってくる
そうしたらかき混ぜてデンプンを沈殿させて
上澄み液を捨てていく
この工程を繰り返すと底にデンプンが残るらしい

この猛暑の中
3~4日したら
ビニール袋で覆ってあるにもかかわらず
ものすごい悪臭
ご近所迷惑にもなってしまうし
このあとどうしたら良いものやら

作っていた人はどのようにしていたのかしら?
この悪臭
食べられるデンプンが残るの?
どうしよう
仕込んだ芋は30kgくらい
樽は重いし
思案中の私