![ブックカバーチャレンジ3日めは江國香織の「デューク」in『つめたいよるに』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/60/e4760f683b526de6d61642b416a855b7.jpg)
ブックカバーチャレンジ3日めは江國香織の「デューク」in『つめたいよるに』
「ブックカバーチャレンジ」DAY3 ブックカバーチャレンジ3日めは『つめたいよるに』という江國香織の短編集。 冒頭に入ってる「デューク」が秀逸です。 ...
![「ブックカバーチャレンジ」の4日めはアーサー・ランサムの『ツバメ号の伝書バト』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/b9/c31bfe157ee8dcdb291d43ff036bfa63.jpg)
「ブックカバーチャレンジ」の4日めはアーサー・ランサムの『ツバメ号の伝書バト』
Instagramに投稿したものを、こちらにもってくるのに、 なぜか、ちよっとインターバルが...
![5月5日は「端午の節句」です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/bc/51c90ab3b3d4ef47d4299264c030c5e1.jpg)
5月5日は「端午の節句」です
今日、5月5日は「端午の節句」。 なので窓際に縮緬細工の鯉のぼりを飾った。 野望をかなえてくれるかしらん。 ...
![「ブックカバーチャレンジ」5日めはコミックの『ONE PIECE』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/03/6f89691b39592145fe0fed97923805cb.jpg)
「ブックカバーチャレンジ」5日めはコミックの『ONE PIECE』
「ブックカバーチャレンジ」 DAY5 「 ブックカバーチャレンジ」の5日めは『ONEPIECE』 ずいぶん前に、インフルエ...
![「ブックカバーチャレンジ」6日めは詩集『水を汲みに』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/35/d787ff78ded9f9b27f2fafed40db8a0a.jpg)
「ブックカバーチャレンジ」6日めは詩集『水を汲みに』
「ブックカバーチャレンジ」DAY6 「ブックカバーチャレンジ」6冊めは大阪在住の詩人、赤井宏之氏の新詩集『水を汲みに』(編集工...
![三津田さんの指頭消毒器](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/2a/49a8f38d6e367853a6b8bbe39e6beabb.jpg)
三津田さんの指頭消毒器
一月ほど前、携帯にWHOで指頭消毒器を勧めているというニュースがアップされていた。 その「指頭消毒器」(しとうしょうどくき)という耳慣れない言葉に、どこか懐かしい響きを...
![「ブックカバーチャレンジ」7日めは『プリンセス・マナーブック』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/e2/386fc757f01ea42fc772fa3e36f22e52.jpg)
「ブックカバーチャレンジ」7日めは『プリンセス・マナーブック』
「ブックカバーチャレンジ」DAY7シェリロゼの井垣利英先生からまわってきたブックカバーチャレンジ7冊めは、井垣先生のご著書『上品なのにかわいいプリンセス...
![神野美鈴さんが大好きなのは『ドリトル先生』シリーズなんだね!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/b6/f95fac90c13e5dcca210ac20da950cb7.jpg)
神野美鈴さんが大好きなのは『ドリトル先生』シリーズなんだね!
読書好きな人ならきっと、子どもの頃に大好きだった本があると思う。言ってみれば、本のなかの登場人物が心の友だった本。 一人ぼっちのときでも、夜眠れなくても、その子(人)と...
![アーサー・ランサム②~ようこそ、冒険と笑いと輝きに満ちた永遠の夏休みへ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/eb/63aaeee9daed75000c38f9d431437850.jpg)
アーサー・ランサム②~ようこそ、冒険と笑いと輝きに満ちた永遠の夏休みへ!
4月21日の記事の続き!! 児童文学が好きすぎて作家の自伝を読んだり、本そのものを読み返したり。 そうやって、アーサー・ランサムについて、少しまとめようとした去年の試...
![アーサー・ランサム③~ようこそ、冒険と笑いと輝きに満ちた永遠の夏休みへ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/ce/4471e0c2cf5a33d0bae36a25ffd017ba.jpg)
アーサー・ランサム③~ようこそ、冒険と笑いと輝きに満ちた永遠の夏休みへ!
相変わらず、アーサー・ランサムの記事 せっかくのゴールデンウィークのキャンプも、キャンセルになったけど、 イギリスの湖沼地方では、ツバメ号の兄弟、アマゾン海賊た...
- ジブリノート(2)
- ハル文庫(100)
- 三津田さん(42)
- ロビンソン・クルーソー新聞(28)
- ミステリー(49)
- 物語の缶詰め(88)
- 鈴木ショウの物語眼鏡(21)
- 『赤毛のアン』のキーワードBOOK(10)
- 上橋菜穂子の世界(16)
- 森について(5)
- よかったら暇つぶしに(5)
- 星の王子さま&サン=テグジュペリ(8)
- 物語とは?──物語論(20)
- キャロル・オコンネル(8)
- MOSHIMO(5)
- 『秘密の花園』&バーネット(9)
- サラモード(189)
- メアリー・ポピンズの神話(12)
- ムーミン(8)
- クリスマス・ブック(13)
- 芝居は楽しい(27)
- 最近みた映画・ドラマ(27)
- 宝島(6)
- 猫の話(31)
- 赤毛のアンへの誘い(48)
- 年中行事 by井垣利英年中行事学(27)
- アーサー・ランサム(21)
- 小澤俊夫 昔話へのご招待(3)
- 若草物語☆オルコット(8)