八尾工房日報

「八尾工房」HP管理人、八尾っちの鉄道模型生活報。超マイペースの不定期更新。

「あかつき・なは」乗り納めと「つばめ」に会いに行ってきた旅行記②

2008年04月19日 | 旅行記

以前書いてからかなり経ちますが、

続きを強行します。

 

朝4時なのに多くの人が出てきて見守ります・・・。



関門を越えるカマは、EF81-410でした。


 

連結完了!

 

九州に上陸。門司で九州島内を行くED76にカマを付け替えます。


 

博多に到着。朝1番?のN700系のぞみが見えます。


 

鳥栖でいよいよなはとあかつきを切り離します。


 

切り離す間にリレーつばめに抜かれます。

篤姫ラッピング編成でした。


 

鳥栖を出発。なは車内よりあかつき編成を見る。

あかつきよ、さらば!鳥栖でも多くの人が見守っていました。


 

熊本に到着。なは、おつかれさま!


 

編成全体。客車は電源車を入れてもたった5両。


 

車輌基地に引き上げます。さらば~


 

熊本駅は新幹線高架の建設途中。


 

815系で新八代までいきました。


次回はいよいよ初めて新幹線つばめとご対面!!