ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

やっとサラ地方は梅雨に入りました 190626

2019年06月26日 23時38分28秒 | サラちゃん
雨が降らずに 庭はカラカラ いくら水撒きをしてもらっても

なかなか、地面の中まで浸み込まず 野菜の成長が遅いようです。




今日、やっと 雨が降りました。

水不足が解消してくれればいいですが…




雨に濡れないように お店の入り口の方に ツバメの巣を移動させていたところに

今度は 1羽だけ ヒナがかえっているようです。



濡れないところで良かったね。

ちょっと 小さいようだけれど 無事に育ちますように。




先日のお散歩です。

大きなお屋敷が跡形もなく整地されて

病院と 病院のご自宅のあいまでしたから

病院の駐車場になったようです。







サラちゃんの お庭のお部屋。

大きな木に囲まれて 暑い日でも風遠しの良い日陰で

サラちゃんは贅沢な昼寝ができます。



これからの梅雨の雨の間は 残念ながら…

梅雨が明けるまで 倉庫の方のお部屋でのんびりしようね。




雨が降る前に 小松菜と インゲン豆と ラディッシュの種まきをしました。

頂いた 紫陽花のさし芽もしましたよ。


上手くいくといいのですが…














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする