ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

第6回「パリ祭in北九州」無事に終わりました 190719

2019年07月19日 23時57分23秒 | 音楽
昨夜は、大雨洪水雷警報が出て 土砂災害で避難指示が携帯に キンコンカンコン!


靴を用意して どの部屋にいると良いか 考えました。



一夜明けて、今朝は、小雨が降っていました。

9時に会場に着き、準備をはじめ 雨がずっと気になっていました。



毎年、7月のパリ祭の時期は 雨の心配がつきまといますが、

何とか大降りにならずに 14時 開演しました。




雨にもかかわらず 応援してくださる方々が350人ほど集まって下さり






雨もひどくならず、無事に終えることができました。


毎年、二人の実行委員ともう一人のメンバーで 司会もしていましたが

今年は、司会の方をお願いして 自分の歌の事を準備することができました。







北九州を中心に 福岡から山口県までのメンバー15名の方は

皆さんに楽しんでいただけるよう 心を込めて歌ってくださいました。


好評のうちに終えることができて ほっとしています。



また、来年も頑張ってね! 楽しかったよ! 年々上手になるね!

と 励ましの言葉をいただき メンバー一同喜んでいます。


有難うございました。












コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パリ祭 190718 | トップ | 雨は一段落 でも 夜は雷も... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoy151515)
2019-07-20 05:50:33
台風でずっと心配な毎日でしたね。
今日はまだ半径内のようですが
大丈夫ですか。
パリ祭が盛況のうちに、雨も酷くならずに終わり本当に良かったですね😃
ホッとされて、毎日の心配などでお疲れが出ませんように。
返信する
Unknown (sigurenu)
2019-07-20 07:46:00
お疲れ様でした。
素敵な舞台だったことでしょうね。
知っている曲がいくつかあります。

雨、本当にすごかったですね。
直方は雨に弱い街なのでちょっとどきどきしてました。
サラちゃんは大丈夫でしたか?けっこう雷も鳴ってたし・・・
でももうちょっとしたら梅雨明けでしょうね。
返信する
こんにちわ (sakura papa)
2019-07-20 13:05:36
気持ちよく歌えたとのこと・・良かったわ~♡
きのう19日なんか 朝起きて思わず
空見ちゃったわ 北海道と北九州じゃね~
遠いのにね(^_-)
おばかなPaPaさんでした。

でも雨油断なくね!
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2019-07-20 23:28:35
ひろばあちゃん、コメントを有難うございます。
大雨を心配してオロオロしましたが
無事に終えることができました。
台風の強風域に入っているので」夜中が心配ですが…
お祭りが盛況で楽しそうですね。
蒸し暑くて汗びっしょり!よくわかります。
にゃんとかしてって気持ちよくわかります。
お庭のダリア良い色ですね。とても立派な大きな花で 見ごたえがありますね。
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2019-07-20 23:36:18
sigureinuさん、コメントを有難うございます。
パリ祭が無事に終わってほっとしました。
知っている歌があるということが大事で
皆さんに楽しんでいただけるようにと配慮しています。

雨、凄かったですね。雷もかなりひどくて…
何時ものようにサラは玄関でお利口にしていました。
今夜もひやひやですね。
返信する
こんにちは (ラブかあさん)
2019-07-21 15:05:08
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
昨夜お返事書いたのに…そのまま寝てしまったらしい、アップされてなかった(笑)
パパさんが19日の朝 北九州のお天気を心配してくださったからでしょう、
酷い雨になる予定だったのに 少雨になり
お出で頂いた方が帰られるときも
酷く降らずにほっとしました。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事