![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/4299fc06e4c0cc8098d0d48d5a3aabaf.jpg)
いろいろ忙しくて サラちゃんのシャンプーが
延び延びになってしまって ごめんね。
朝のうちは 大雨が降ったけれど
午後になって 落ち着いてから シャンプーしました。
毛が抜けかけているので
団子になってしまって
毛並みをそろえることは 難しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/5db80ba3b2210e3b0b89ac1527590703.jpg)
とってもお利口さんだから
ご褒美の リンゴだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/a2710da9be13706f323e776a7b4051c1.jpg)
「あれっ、ピンクちゃんが リンゴを乗っけてるよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/70340fc33815c949b076317efa749360.jpg)
「大丈夫、待ては、できるからね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/b46bd1e804d2d353e7c03d9f70011e42.jpg)
ドライヤーで かなり乾かしたけれど
バスローブを着て 早く乾きますように…
リコリスの花が 雨に濡れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/d334730994bb4fb87ae65b75d66ff5d9.jpg)
朝から、かなりの雨が降りました。
今朝は、8時50分までに 病院に着くように
雨の中、8時10分ごろのバスで、お出かけ。
入院の時から 個室を希望していたけれど
5人待ちで 昨日、やっと 入れました。
今日は、「外来化学療法」の説明が 9時からありました。
その前に 個室を訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/3335de8df34e6b00b28e998ab5268cff.jpg)
シャワーも自由にできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/f8caf1609361a1173e49f9f3ec955d81.jpg)
4人部屋で カーテンに仕切られているのに比べると
かなり ゆっくりしています。
テレビも テレビカードなし イヤホーンなしで 自由です。
冷蔵庫も 出し入れしやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/28e65ccd68458ecf34cd32315035750b.jpg)
食事が 食べられなくなってきていると 先生に伝えると
「食べたいものを 持ってきてもらったらいいですよ。」
とのこと。
体力をつけなくちゃ いけませんものね。
シャンプーしてもらって気持ちよかったね^^
サラちゃんはシャンプー大好きだもんね
お父さん、
希望されてた個室に移られ
よかったですね^^
お部屋は広くて綺麗で
シャワーもついてる?
すごい快適そう
個室だと面会時間もちょっと長くなるんでしょうかね?^^;
こんなに綺麗な部屋なんですねぇ。
もうワンコの散歩は
朝の6時前には終わらさないと
散歩に行けないですね。
猛暑、酷暑、豪雨、線状降水帯…
これからは毎年がそうなるのでしょうな。
応援ぽち
少しシャンプーが遅くなりましたが
お風呂場に飛び込んで お利口にしてました。
これから毛が生え変わるので ブラッシングを頑張らないといけませんね。
個室は快適ですね。
面会時間はあまり変わらないようですが…
同室の方に気を使わなくて済むのは
助かりますね。
入院すること自体、ご免こうむりたいですね。
私は命にかかわるような腹膜炎で特別室で管理されたことはありますが(笑)
酷暑ですね。お散歩は6時には終わらないと ワンちゃんも大変ですね。
「サラ」ちゃん
シャンプ-さんしていただけて
良かったでしゅね。
おかあさん。。お忙しいですから。。
ご主人様。。ご希望の
個室。。良かったですね。
ラブかあさん。さんも
お暑い中。どうかお体には
ご無理なくお過ごしくださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
お父さんが入院されて大変な時に
こちらのことまでご心配頂き
ありがとうございました。
僕は元気ですよ~☺
お父さんはどうですか?心配です。
個室に移られたのこと 良かったですね
大部屋にいると何かと気を使われることが
多いですよね。
僕も長期入院のときのこと
思いだしました。
ゆっくり養生して回復されて元気に
戻ってこられますよう
お祈り申し上げます。
ラブ母さんもご無理なさいませんように。
ただ、猛暑、酷暑のことを思うと
手放しで喜べないですね。
応援ぽち
ご心配おかけしすみません。
回復に向けて 頑張るお父さんを見守っていきたいと思います。
秋桜さんも熱中症など 気を付けられてくださいね。
ご心配をおかけしすみません。
パパさんの入院も大変な戦いだったでしょうね。
ブログで読ませていただきびっくりしましたものね。
お仕事無理をなさいませんように。
梅雨が明けましたね。
暑さを思うと 本当に怖いものがありますね。
お仕事、ご無理をなさいませんように。