朝方は気温が低くて寒かったけれど
風がなくて 穏やかな天気だったので
庭仕事がはかどりました。
朝散歩で見た ガソリンの価格。
171円から169円に…
少し下がったかな?
ここの半額のお店
ケチャップがなかったので 寄ってみました。
あす、結果を…
帰ってから サラちゃんは つぶれたサッカーボールで
遊びましたよ。
いい気持!
あったかかったから うとうと???
いえいえ、考え中…
サラちゃんが遊んでいる間 きょうもおかあさんは
庭の笹と格闘でした。
いたるところに 笹が大きくなって…
根っこを退治しないとすぐにこんなになってしまう…
疲れたら 庭のお花の観察。
「侘助」はもうそろそろ終わりだね。
とっても可愛いよ。
赤の肥後椿は1個だけ。これからだね。
絞りの椿が原種帰りした椿
赤いツバキが 先に咲くのかな?
北海道産の「うずら豆」を一袋 煮豆にしようかな。
沸騰したお湯に一晩つけて…
明日から 高圧釜で柔らかくなるまで 火を入れます。
甘く 柔らかく煮て クラちゃんママにも食べてもらおうね。
お豆ですね~~!
美味しいよ~~
今日はサッカーボール
先日は懐かしいジンベイちゃん!
まだまだ現役ですね
ガソリン価格はこちらは162~3円です
でも高いですね。
パパさんの町の お隣の町でできたお豆さんだったのですね。
北海道展で必ずいろんな種類のお豆さんを買います。
大鍋いっぱいに焚いて 楽しむし・あ・わ・せ!(笑)
サラのおもちゃは、大体どれも健在ですよ~。
気分に合わせて 自分で採りだして遊びます。
片付けまで躾けると良かったのだけれど…(笑)
地域によって違いますが ガソリンの価格は なかなか下がりませんね
寝っ転がってお気に入りのボールをカミカミ
まったりゆるっとした感じが可愛いね
笹の根っこ退治~~~~
お疲れ様です
ワビスケたくさん咲きましたね~
うちのはは今年も咲かないみたい
庭でつぶれたサッカーボールをカミカミして 感触を楽しむのが好きなようですね。
山の土がそのままの庭なので
石ころと笹との闘いの50年です。
やっと土らしくなってきましたよ(笑)
侘助ツバキ、今年は木の高さを半分に切り込みました。
すると 花は沢山つきましたよ。