ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

室内楽コンサート 171001

2017年10月01日 23時59分13秒 | 音楽
おかあさんの知り合いのE嬢のコンサートがありました。



福岡の方に転居されて なかなかお会いすることがありませんでしたが

北九州でコンサートを久しぶりにされるというので

楽しみにいきました。

室内楽コンサートで フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴット・ホルン・ピアノ

の奏でる音楽を楽しみました。



































久しぶりに 素敵に成長されている E嬢に会えてうれしかったです。



働きながら 音楽活動を続けるのは大変でしょうが

ファゴットを演奏する顔が なんと美しかったことでしょう。


早くお嫁に行ってほしいご両親の気持もわかりますが…

音楽を愛する 素敵な方がきっと現れることでしょう。












コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナイスキャッチ 170930 | トップ | 雨の合間にお散歩 171002 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (ひろばあちゃん)
2017-10-02 08:36:35
素敵なひと時を過ごされましたね。
音楽の道を歩いていらっしゃるお知り合いの
お嬢さんの成長された姿は感動ですね。
室内楽コンサート、随分ご無沙汰です。
返信する
Unknown (ホノムボーイ)
2017-10-02 09:30:58
素晴らしく、素敵なコンサートだったことでしょう。
音楽は人の心を和まし、そして楽しい気分になりますね。
返信する
おはようございます (ラブかあさん)
2017-10-02 09:35:01
ひろばあちゃん、コメントを有難うございます。
久しぶりの室内楽コンサートでした。
若い方々を中心に生き生きと演奏されている姿は
楽器の音色にプラスされて とてもいいものです。

ひろばあちゃんはオカリナで賛美歌を演奏されたのですね。
響きが聴こえてくるようです。
“カレンダーが薄くなり…お節のパンフを…” そんな時期になりましたね。
膝の調子はなかなかでしょうが、だましだまし、無理をせずに大切に付き合っていってくださいね。
返信する
おはようございます (ラブかあさん)
2017-10-02 09:48:11
ホノムボーイさん、コメントを有難うございます。
音楽はジャンルがいろいろありますが
どれも心を和ませてくれたり
元気をつけてくれたり…いいですね。
海外でもいろいろとであったことでしょう。
返信する
こんにちは (sakura papa)
2017-10-02 13:19:33
音楽で結ばれている多くの縁をお持ちで
羨ましい限りです。
若いころ ある楽団のパレード隊にいたことがあってフリューゲルホルンを吹いていましたが自信のないところは演奏せずにステップだけ・・・(笑)
そのころを思い出しました。
いいお嬢さんですね!
きっといいご縁があると思いますよ~!

返信する
こんにちは (ラブかあさん)
2017-10-02 14:05:18
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
パパさんは、歌だけでなく楽器も演奏されていたのですね。
パレードとなると難しいですね、歩くだけでも…
経験を生かして リズミカルなお仕事さばきに役立てられていることでしょうね。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事