![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/410656decb7bac357132575fc255b82b.jpg)
台風の後、またまた暑い日が続いているけれど
庭には 彼岸花の仲間の リコリスが
あっという間に花をつけています。
あまり雨が降らなくて 少し小さい花のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/a42b1e10fb077ea360e6bcb33aeee5f5.jpg)
庭のコニファー、ゴールドクレストが
大木になりました。
買う時に 成長が早いですよ、と言われたとおり
ぐんぐん大きくなって…
風が強い所なので風よけに 大木があれば良いかなと思い
2本が6メートル? 10メートル?と
分からないくらい大きくなりました。
1本は3年ほど前に4メートルほど 頭を切り落としました。
今年は お父さんが夢に見るほど気になって
2日間で かなり枝を間引きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/b41d8f2bfd6cb913fa011392ec336448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/c7f4259aa1e5dc336b6831131ffa4729.jpg)
大きなごみ袋10袋昨日ゴミ出しをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/2931314598982f889a3f81c36eff8b82.jpg)
チェーンソーの ねじが飛んでしまい、
ナフコで 修理してもらいました。(購入してからメンテナンス無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/74761ab06285889a831ce6f320861a1a.jpg)
何か夢中になってしていないと
気持ちが保てないとのこと!
疲れ切ってしまわないようにしなくちゃ!
声かけが難しい。
猛暑日だという予報です。
でも、植物は敏感に
秋の訪れを感じているのでしょうね、
応援ぽち
その言葉を信じて
あと十日ほどはこの暑さに
耐えていこうと思っています^^
応援ぽち
彼岸花も今月中には咲きますねぇ
だんだん秋へと‥‥ですね
大きな木、お父さん夢にまで見て…(笑)
たくさん切り落として処分が大変ですねぇ
でもお父さんがヤル気なのはよいことなんですね
お父さん、がんばれ~です
いつまで続くこの暑さ、朝方26度くらいになるので
夜通しエアコンを入れていたけれど
エアコンを切る時間帯ができたのでほっとしています。
お彼岸過ぎれば少しは良くなるのでしょうか?
期待して待ちましょう(笑)
植物は、もうそろそろ花を咲かせる時期じゃないかと
タイマーがあるのでしょうか?
少し二の足を踏んでいるかもしれません(笑)
お父さんがやる気なのは良いことでしょうね。
見守りながら応援するしかありませんね。