
「おかあさんは、夕方散歩に一緒に行かなかったよ。
どうしたの?」
サラちゃん、怒ってるの? ごめんね。
おかあさんは、緑内障を患っているので
今日は 眼科で精密眼底検査でした。
眼圧を計った後、瞳孔を開く点眼をしてもらいました。
直後から 気分が悪くなって
頭が痛く 吐き気が少しして 目が開けにくくなって…
ぼうっとしたまま 診察を受けて
薬の数を尋ねられても まともに考えられなくて…
気分が悪いと言えばよかったのに なぜか言えずに
「黙っていたの? ダメだねえ、おかあさん。」
暫く椅子に掛けていて 薬局に向かったけれど
ふらついて…
車に戻ってから お父さんに連れられて病院に戻り
血圧を測ってくれると 190!
眼科では処置できないと言われ かかりつけの内科へ。
「点眼液のせいでしょう。いつも血圧が安定しているのだから
しばらく休んで様子を見たほうが良い。」とのことで
自宅に戻り 6時間 眠りこけました。
目覚めて 物が見えるようになり
ご飯も食べられました。
血圧には トマトが良いそうだから
我が家のトマトを しっかり食べます。
ご心配おかけしました。
今は安定し 何時もの血圧に戻りました。
パパさんもいろいろなお薬にお世話になっていることでしょうから
気を付けていることがおありでしょうね。
ご心配をおかけしました。
その時の状況をきちんと言えないといけないと思いましたが
言えないこともあるんですよね。
よく分かります。
薬は 毒にもなりますから気を付けたいですね。
お仕事柄 このような場合どのように対応されるか良い判断をされますね。
眼科の方にもお願いをしたいと思っています。
お天気が良いので作物も頑張ってくれています。
突然のことで 何故見にくくなったのか分からず…
お父さんがいて本当に良かったです。
ご心配おかけしましたが、
今日は血圧も下がり 普段の生活に戻れました。
大丈夫ですか?
今は安定してるのかな?
しばらくは安静にしてて下さいネ
今日のブログちょっとドキドキして読みました。
気分が悪いの先生に言えなかったって
書いてあってなんか少し気持ちがわかる気がした。わたしとは違うとは思うけど
わたしは相性が悪い先生にはそんな感じになります。
話しやすい先生とそうじゃない先生といます。
↑自分の場合。。
けれど。よかった。。お薬も怖いですね。
落ち着かれてよかったです。
お薬が何か反応したのでしょうね。
たまたまかもしれませんが、どういう点眼薬でおこったのか、知っておいた方がよいと思いますよ。
ミニトマトもキュウリも立派ですね。
瞳孔を開く点眼をすると眩しいですよね。
気分が悪くなって💦旦那さまも一緒で良かったです。
よく薬局まで…倒れなくてよかったです😫
もう大丈夫なのかしら?ご無理をなされませんように。
サラちゃんも心配していますよ。💐