![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/12/e455f5094a269d0c887e55d59e06f002.png)
今朝は、お父さんの調子が良いということで
安部山公園の上まで 調子よく上がりました。
東屋の所では
「おかあさん、今日は東屋に誰もいないよ。」
サラちゃんは積極的に向かいます。
誰も来ないうちに さっと飛び上がりました。
「おとうさん、早くおいでよ。」
ここに座れば、“おやつタイム”
昨日は 先客が動かなくて 食べられなかったからね。
目的を達して 更に階段を上がります。
草がうっそうとしてきたね。
「おかあさんも 早くおいでよ。」
上の道を ぐるっと回って
フウの並木の方から 国道10号線の方へ
下りて行きます。
まだ、山の方は風が冷たくて 空気がひんやりしているから
気持ちが良いね。
家庭菜園の玉葱の出来が良かったので
毎日のサラダも 赤玉ねぎをたっぷり使います。
一番でっかいのを持って見ると まだ
随分重かったので 計ってみました。
一つは 451g
もう一つは 367g
生で食べるのが 甘くて美味しいですよ。
よく知っているものね。
東屋でオヤツをもらわなくちゃね!
朝の早い時間でしょうね、気持ちよさそう。
たくさん歩いたねぇ
赤玉ねぎ、美味しそう
ワンちゃんは本当によく状況や話を理解していますよね。
昨日は 東屋に行けなくて残念だったのでしょうね(笑)
朝早くのお散歩は 気持ちが良いですね。
sumireさんの 1日のスケジュールの計画性にいつも感心しています。
ポン酢をかけて食べるのが好きです。
血液がサラサラになるといいなぁと思いながら
食べているんですが
実際の血液はどうなのかなぁ??
応援ぽち
でも451gはなかっただろうな~( ´艸`)
鰹節とポン酢で頂きました。
安部山公園、涼しそうでワンコの散歩には飼い主ともありがたい場所ですね。
サラちゃん、ふさふさのきれいな毛をなびかせてお散歩うれしいね。
たろはもう階段は危険になりました。
玉ねぎのスライスは美味しいですね。
血液サラサラを願って良くいただきます。
きっと良いのだと信じていますよ。
ずっしりと重い玉ねぎは肉厚でとっても美味しいですね。
安部山公園は家から近いですが
急な登りで 気温が家よりも低いです。
お散歩にはとっても良い所です。
たろちゃん、頑張っていますね。