高野山といえば根本大塔(こんぽんだいとう)を想いうかべる人が多いのではないでしょうか
この塔は、壇上伽藍の中心で、高野山全体の修行の場としての中心であり、そのまたさらに中心となる場所だそうです
真言密教における修行の中心、真言密教を象徴する存在で極めて重要な意味合いを持つ建造物と説明されています
高さ48.5mの二重多宝塔の存在感はすごいです
1200年前に弘法大師空海が開いた仏教の聖地、高野山
正直な感想として、こんな山の中によく宗教都市が発展をしたものだなと・・・
α7RIII + FE16-35F4ZA
この塔は、壇上伽藍の中心で、高野山全体の修行の場としての中心であり、そのまたさらに中心となる場所だそうです
真言密教における修行の中心、真言密教を象徴する存在で極めて重要な意味合いを持つ建造物と説明されています
高さ48.5mの二重多宝塔の存在感はすごいです
1200年前に弘法大師空海が開いた仏教の聖地、高野山
正直な感想として、こんな山の中によく宗教都市が発展をしたものだなと・・・
α7RIII + FE16-35F4ZA