
旧藤田邸庭園の池に小さな石橋が架かっています
その石橋に子供のように腰掛て、子供のように無邪気な楠本さんが優しい表情で見上げられました
今にも雨が降りそうな空模様なのに、楠本さんがいるだけで晴れているかのように明るく周りを照らしてくれるんですね
いつまでもこの調子で元気にいて下さい
実は、ここにスタジオのある写真を掲載しようと準備していたのですが、自重しました
楠本さんだから撮影できた写真だったのですが、ここに出すには私の勇気不足でした
当然、本人も誰も見ていない写真なので・・・
5D + 24-105F4L
その石橋に子供のように腰掛て、子供のように無邪気な楠本さんが優しい表情で見上げられました
今にも雨が降りそうな空模様なのに、楠本さんがいるだけで晴れているかのように明るく周りを照らしてくれるんですね
いつまでもこの調子で元気にいて下さい
実は、ここにスタジオのある写真を掲載しようと準備していたのですが、自重しました
楠本さんだから撮影できた写真だったのですが、ここに出すには私の勇気不足でした
当然、本人も誰も見ていない写真なので・・・
5D + 24-105F4L
あまり(というかほとんど?)撮影できてないのですが
藤井さんとは違った雰囲気の可愛らしい方ですね。
藤井さんもキリッとしたお綺麗な方なのにとても楽しくて
すっかりファンになってしまいました。
ワタシの中で「お茶目」と言う表現がぴったり来る
素敵なモデルさんでした。
中央アルプスは雪が残っていますが、周辺の里では桜が咲いていました。
今回は、撮影目的ではなかったので、ほとんど見るだけの日々でしたが、お陰で自然の中にドップリ浸かって来ました(笑)
ところで、この写真で気になる点が...
周辺光量が極端に落ちていますね(まるでフードにケラレた様に)?
次の週末の天気も心配です(あまり良くない?)
楠本さん、子供のように純粋な感覚を持ってらるので(亜子さんもそうでしたが)こっちまでガキの頃に戻った気持ちになれるのです。
藤井さんは面白いですね。
そして気配りが上手なんです。
もって生まれた才能と育ちのよさを感じますね。
世間の雑多から離れているとストレスが抜けていくんでしょうね。
うらやましいです。
この写真は24mmのワイド端、絞り開放で撮影しました。
下のほうに白い石が入る構図なので、周辺の光量おちがわかりやすくなってるみたいです。
Imaiさんがあんなに面白いとは・・・・・
本当、ゆうちゃんの屈託のないお話&笑顔は日ごろのストレスを忘れさせてくれますね。
Mikeさんとも会えて嬉しかったです。
あいにく、撮ってるときはすれ違いでしたけど・・・。 もしかしたらまた週末に。
アゲハチョウだけでなく、ちゃんと撮られていたのですね :-)
ひと時を過ごさせて頂きました。
藤井さんとのコンビのせいでしょうか。
今までと違う楠本さんの一面を見れたと思ってます。
(もともと明るい性格の方ですが、さらに拍車が
かかったような気が・・・。)
ところで、その写真はひょっとして○○が○○
みたいになっている写真ですか?
(私も口に出す勇気がないので伏せさせて
いただきました)
イベントでは企業イメージを背中にしょってるのでおしとやかですが、昨日の楠本さんが本来の姿だと思います。
私はただ手のひらで転がされてるだけですよ。
週末はどこでmikeさんと会われるんでしょうね(笑)
ちょうちょも楠本さんも真面目に撮ってるつもりですよ(笑)
アゲハチョウより楠本さんのほうが可愛いですしね。
楠本さん元気でしたね。
藤井さんとペアだったのでよけいでしょうね。
その写真ではないのですよ。
○○が○○みたいになっている写真を掲載すると後で楠本さんからいろいろ言われそうで封印する事に決めていました。
準備していたのはもっとシリアスな写真ですが、この雑記帳にはそぐわないと思ったのです。
こういう事を書くと、その2枚をご本人さんは見たくなるかもしれませんね(笑)