![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/674a043830af08733855768c567b004d.jpg)
枡川さんを撮影していると、なんで色々な所でモデルとして活躍されているのかわかる気がします
どんなパターンでも絵になってしまうんですね
それで今度はどう撮ろうかなとあれやこれやない頭をしぼり、落ち着いて考えてるんですが・・・
最近、枡川さんを撮影する事が多いんです
そのせいなのか気を使わなくてよくて、いつもと変わらない平穏な心で撮る事が出来ます
問題は私の腕で、すばらしい被写体の桝川さんをもっと上手に撮れるよう努力しないといけないですね
1DMkⅢ + 85F1.2LⅡ
どんなパターンでも絵になってしまうんですね
それで今度はどう撮ろうかなとあれやこれやない頭をしぼり、落ち着いて考えてるんですが・・・
最近、枡川さんを撮影する事が多いんです
そのせいなのか気を使わなくてよくて、いつもと変わらない平穏な心で撮る事が出来ます
問題は私の腕で、すばらしい被写体の桝川さんをもっと上手に撮れるよう努力しないといけないですね
1DMkⅢ + 85F1.2LⅡ
まあ、あちらは動く被写体へのAF追従の事を
語ってましたが、、、、
1D-mkⅢでアップされてるバックナンバー見させて
いただきましたが、一定の距離より離れると
ピンはくるみたいですね
一度カスタマーセンターでピント調整していただくと
いいと思いますよ(クレームで新品に交換してもらいましょう)
じつはこの写真なんですが、手前ではなくてバックの遠景とかぶる方のまつ毛(右目)にピントを合わせてます。
某スタジオに置いてある本にそういう写真があったんでなんでかなと某カメラマンと話をしてました。
わざと背景のボケにまつ毛のエッジを立たせていたんではと思ったんで、試してみました。
MkⅢはレンズごとに本体でピント調整ができるんですが、めんどうでまだ1本もやってないんです
AF追従(AIサボー)はトワイライトを撮った感じでは問題ないですね。
バックナンバーでピンが来てないのは私の腕の問題ですよ。(ピンより表情で選んでしまうんですね)
ある事があって、もうクレームで新品に交換出来ないんです
言い訳の場を与えて下さってありがとうございましたm(_ _)m