
今日、ペンタックスが新しいデジタル一眼レフを5月21日に発表するというニュ-スが入ってきました
名機の誇りを受け継ぐ者・・・
そのペンタックスの名機というのは
PENTAX LXだと思います
PENTAX LX2000には市販されていないシルバーの50mmF1.2Specialがセットになっていました
そのレンズは私の好きなFA Limitedの3本と同じデザインです
持つ喜びを感じる数少ないカメラですね
K20D + DA15F4Limited
名機の誇りを受け継ぐ者・・・
そのペンタックスの名機というのは
PENTAX LXだと思います
PENTAX LX2000には市販されていないシルバーの50mmF1.2Specialがセットになっていました
そのレンズは私の好きなFA Limitedの3本と同じデザインです
持つ喜びを感じる数少ないカメラですね
K20D + DA15F4Limited
LXのデジタル判を期待してしまいますが、そこまでは
行かないような…。どんなコンセプトの物なのかもわからないですが楽しみです。どうもすんなりK30Dではなさそうですね。
15mmのポートレートも期待しています!
55mmはいかないんですかぁ?
ちなみに先日FA100mm購入いたしました。
とても満足でございます。。
APS-Cのセンサーでどこまでこだわりのあるカメラを出してくるのか楽しみです。
「PENTAXにいちばん厳しいあなたにこそ、いち早く触れていただきたい」
という体感&トークライブの案内の文章にペンタックスの意気ごみを感じます。
15mmのポートレートは個撮でないと難しいですが面白そうですね。
55mmは気になっています(お金に余裕ができたら欲しいです)
FA100mmってマクロの前のモデルですね。
いい写りするんでしょうね。
最近ボケが綺麗だと聞いている135mmの中古を探してるのですがなかなかなくて・・・
5月に出なくとも年内は確実らしいです
故に先日バケペンこと67と645は生産終了しました
http://www.pentax.jp/japan/index.php
DFA645 55mmF2.8のレンズと同時に発売予定みたいです。
67と645は生産終了なので今度こそ発売してくれるのではと期待しています。
(4年前から待っています、お願いしますHOYAさん)
今回発表されるカメラは先月噂が出始め、噂だとペンタックスらしく小型でこだわりのあるカメラのようで楽しみにしています。
噂では、WRが キーワードらしいですね?
ペンタックスのコンパクトカメラには 昔からWR仕様があり、私も一台所有してました(後にキヤノンD5に交代しましたが)
標準ズームがWRになると ちょっと 欲しくなりますね♪
雨や水際でも安心して使えるカメラは 一台欲しいです☆
お手数をおかけいたしますm(_ _)m
645 は アンダー100万円で、来年発売を目指していると メーカーの方が言われていた様な気がしますが?
これから夏に向けてWRのカメラは気になります。
軽くて小さい標準ズームがWRになるとかなり使えそうです。
もし5月21日発表のカメラが強力なWRだとしたら、さすがに海の中は考えますが川や湖では思いっきり使いたいです。
645Digitalの方はキヤノンやニコンのフラッグシップと同じような価格を考えているとどこかで読んだような気がします。
メーカーの方が言われてるように本当に来年発売されると嬉しいです(高くて買えませんが・・・)