今日は市川さんの10回目の撮影でした
初めて撮影した時の場所へ行った時は、一昨年の事をしっかり憶えてられ、その頃の話題をされていました
懐かしい撮り方をもう一度させていだだくことになりました
お星の穴から覗いた市川さんの笑顔
いいですね
暑い(熱い)鶴見緑地とスタジオでしたね
色々と楽しくて長い1日をありがとうございました
K20D + FA77F1.8Limited
初めて撮影した時の場所へ行った時は、一昨年の事をしっかり憶えてられ、その頃の話題をされていました
懐かしい撮り方をもう一度させていだだくことになりました
お星の穴から覗いた市川さんの笑顔
いいですね
暑い(熱い)鶴見緑地とスタジオでしたね
色々と楽しくて長い1日をありがとうございました
K20D + FA77F1.8Limited
昔、何回の繰り返し使っていたメディアがデータごと壊れつらいおもいをしたこと思い出しました。
くぼっちさん、京都モーターサイクルショーに行かれるのですね。
モデルさんに顔や名前を憶えてもらえるのは嬉しいですよね。
撮会の時のリクエストバージョンのメディアのバグが解決せず、泣く泣くフォーマットさせました(*_*)
京都モーターサイクルショーでリベンジですかねぇ。
Imaiさんはもう10回も撮られてるんですね。
僕は市川さんは去年のモーターショーが初めてなのでまだまだ初心者です。
自己紹介した記憶がなく、いつの間にか覚えてもらっていて有難いですね。
ますます応援したくなりますよ。
楽しそうな雰囲気ですね。
どうしょうかな。
日差しがけっこう強かったですね。
かわさんの新しいカメラの調子(写り)はどうでしたか。
私はレンズの大きさと重さがいつもの1/3だったので、小さいバックに収まり持ち運びが楽でした。
京都、まだ決めていませんが子供も楽しめそうですね。
http://www.geocities.jp/rio_b_xb9s/rio-bike2005-12.html
顔は日焼けしなかったのですが、なぜか手だけ
日焼けしてました・・・。
いつもより荷物が少ないなとは思ってましたが・・・。
やはりK20Dを買われていたのですね。
こんなことを書いている私も人のことは言えませんが・・・。
ところで京都のイベントには行かれるのですか?
7日の夜も・・・
残念ですね。
やっぱり仕事場の体制が変化すると厳しくなるんですか。
また次の機会に参加してあげて下さい。
私の雨男のパワーがまったく通用しませんでした。
身体がシャットダウン???
お大事に。
京都のモーサイってどんなんでしょうね。
市川さんが行かれるようなこと言ってられたんで調べてみますね。
こちらこそありがとうございました。
私もあまり知らないんですが、解る範囲でよければまた聞いて下さい。
Ryouさんのやさしい人柄を見習いたいです。
雰囲気がなごやかで楽しかったですね。
いつも情報ありがとうございます。
さっそく調べてみます。
ともちゃん、2回続けて不参加になってしまいました。
昨日は天気も良かったので、撮影日和だったようですね。
また、成果を見せてくださいね。
追伸
楠本さん参加予定が、これもまた都合で、不参加になってしまいました(泣)
二部だけ駆けつけようかと思ったけど・・身体がシャットダウンしてました、、(^^;
京都モーターサイクルショー。
主催者バイク屋さんで宣伝ポスター貼ってましたよ。
バイク友達がちょこちょこ参加してましたが・・4台メーカー揃い踏みで結構賑やかなイベントみたいですね。
もしかしたら舞洲の皆さんも来られるかなって思ってました。
今日は話しが出来て楽しかったです。ありがとうございました。
僕はカメラの事が全然わかってないので、色々と教えてください。
スタジオの部だけでしたが楽しい撮影会でした。
市川さんがおっしゃっていたイベントはレオタニモト主催の京都モーターサイクルショー(会場:ニュードライバー教習所)、だと思われますよ。