環境問題の中に、今話題のレジ袋、マイバック を持って買い物する話しですが。
この話しを聞いて、思い出したのが生協で買い物する時、20年前に成りますが
もうその頃に生協では採用していた事を思い出しました。
あの頃から、将来のゴミ問題、環境問題にいち早く取り組んでいたのだな~と今になって感心しています。
その頃の私は、マイバックを忘れるとレジでスーパーのビニール袋を10円で購入した。
度々忘れて悔しい想いをしましたが、習慣になると忘れないようにマイバックを持つ癖が出来るように成っていました。
ゴミを少しでも減らして環境問題!! 本当に懐かしい00年振りにかにもう一度マイバック持って歩こうかな。
あの頃の生協、お店とは別に共同購入もあり、近所の人とグループでまとめて買った、交代で当番もして子供たちもまだ小さく可愛かったな~懐かしい!
商品の試食、試飲もしてお互い、良い商品に私たち主婦の手でと活動も活発だった。
その頃から意識が高かったんだなと、安心・安全な食品とうたっていた気がする。
その頃の私は、レジ袋の一枚か二枚でそんなに変わらないんじゃないのって、呑気な気持でいた。
エコロジーか、もう一度、マイバック持って買い物するかなっと。
訳の分からない事は脇に置いて、生活楽しまないとな と思う。
嫌なこと 。 (多くの強行採決)
イラクのバグダッドでテロがあり、死者65人、130人が負傷だそうです、イラクが一日も早く幸せな日々に戻りますように・・。
この頃、また事件が多し、一時期おさまっていたのに、頻繁に事故、火災、犯罪多い・・暗いな~ またまた、明日てんきにな~れ_!
この話しを聞いて、思い出したのが生協で買い物する時、20年前に成りますが
もうその頃に生協では採用していた事を思い出しました。
あの頃から、将来のゴミ問題、環境問題にいち早く取り組んでいたのだな~と今になって感心しています。
その頃の私は、マイバックを忘れるとレジでスーパーのビニール袋を10円で購入した。
度々忘れて悔しい想いをしましたが、習慣になると忘れないようにマイバックを持つ癖が出来るように成っていました。
ゴミを少しでも減らして環境問題!! 本当に懐かしい00年振りにかにもう一度マイバック持って歩こうかな。
あの頃の生協、お店とは別に共同購入もあり、近所の人とグループでまとめて買った、交代で当番もして子供たちもまだ小さく可愛かったな~懐かしい!
商品の試食、試飲もしてお互い、良い商品に私たち主婦の手でと活動も活発だった。
その頃から意識が高かったんだなと、安心・安全な食品とうたっていた気がする。
その頃の私は、レジ袋の一枚か二枚でそんなに変わらないんじゃないのって、呑気な気持でいた。
エコロジーか、もう一度、マイバック持って買い物するかなっと。
訳の分からない事は脇に置いて、生活楽しまないとな と思う。
嫌なこと 。 (多くの強行採決)
イラクのバグダッドでテロがあり、死者65人、130人が負傷だそうです、イラクが一日も早く幸せな日々に戻りますように・・。
この頃、また事件が多し、一時期おさまっていたのに、頻繁に事故、火災、犯罪多い・・暗いな~ またまた、明日てんきにな~れ_!