ここから一歩(今のわたし)一緒に話しましょ!

今までの自分を振り返って、また一歩踏み出す力をつける自分日記(希望、夢を持つブログです)

不安の種を蒔く人

2007-10-22 | 考える
これは私の体験で、こんな人が居たなという話しです。


00は何時も機嫌が悪い、不機嫌ちゃんでした。
今日のご機嫌はいかがなものでしょうか? 
ついつい伺ってしまう、当たられるのが嫌だから、気を使ってしまう迷惑な話しです。 
どうでもいいけどもう少し機嫌良く要られないのっと私は思っていた。 
空気が悪くなる周りにどんより憂鬱な空気をかもし出していますよ、気付いていますか  
雷を何時も貴男から落とすけど、落としたいのはこちらなのよ 
分かっていないよね、自分のことしか見えてないようだから?・・?


「どうしてみんなは、俺を煙たがるんだ!!」って言っていましたが、空気を汚すからです、みんなの雰囲気を台無しにするからですよ。 
ボソボソ・・・。
すぐに怒るから、聞こえないように口の中で言っているわたし。

少しの事、ちい~~さな事でも怒る

何が気にくわないの~~!!」 と今度は私が怒れてくる。
ああ~、またこの空気か要らないなこんな濁った空気・空気清(洗)浄機が欲しいぐらい。


不安の種を蒔きすぎないで、安心の種を蒔いて下さい と何度も思った。


「俺だけ、おれだけ」って、自分の事ばかり言ってるから脅威の世界に成ってしまうのよ・・・00さん!


他人が嫌がる事は、止めましょ!! と何度思ったことか 




     ダブルスタンダード 

     平気で嘘をつく人たち
 
他人を傷つけないといられない人たち   
                
以上の事は本人はそんな事した、してないと思っているようだった。


是からは平和の種を蒔いて下さい   お願いします、私もそうします。



(暗い話しになってしまった、少しストレスが溜まっています・・ドッカン!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイルとは物騒な話し

2007-10-22 | 考える

日米ミサイル防衛に懸念表明=密漁対策で協力を-ロシア外相 (時事通信) - goo ニュース



日米で何をしているのだろう、この事はテレビでは報道されないと思っていたら。
今度はイスラエルとアメリカで同じような事をしている。
テロにあまり関係ないと思うのですが。


他の国、多くの国は平和宣言しているのに困った事しているのでは、どうなっているのだろう・・・こんな事してて夢・希望があるのだろうかと思った。



軍事競争を誘発するような事・・まずいでしょう。
政治・外交対話によって解決を図る方が容易・・まさにその通り、正攻法だと思う、これが平和的解決でしょうか。


やたら暴力を選ばない、真の平和宣言は何時なのだろう??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする