ここから一歩(今のわたし)一緒に話しましょ!

今までの自分を振り返って、また一歩踏み出す力をつける自分日記(希望、夢を持つブログです)

私とまごとの会話

2007-10-31 | 家族
この子にはしっかり世界の事を知って欲しい。


偏見ではなく正確な情報を持って、素直な目で真実を把握出来る子に成って欲しいと思う。 そして、自分の力に応じた仕事を持って、何か世界で役立つ人に成って欲しい・・・と密かに願うわたしです。


夢は大きく、でっかいど~~というぐらいな、大きな空いっぱいに広がる夢 楽しいよきっと。 勝手に想像して私まで楽しくなる、今からだからね長~~い道程が待ってるよ。 楽しみだ~ (^^)夢は大きくたって構わないからね。


「ところで、00は何になりたいの?」と聞いてみた。

「僕はねお金持ち」 「そうか良いよね!」

「それと忍者になりたい!」 「へ~そうなんだ、面白そうだね」 忍者か?・?

お金持ちに忍者ね、それも楽しいかも? 忍者なら何かあった時、消えることも出来るしね(笑!)

でも00君が言うには、『』ではなく格好が良いからだそうです。

素早そうだし・・・。 



「少年よ大志を抱け!!」  クラーク博士   青年も大志を抱け!  中年も・・と付けたし。 



私は 楽しみにしているよ^~~^   良い世界にしてねと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさしく命拾いの木

2007-10-31 | ひとりごと
命拾いの木60年ぶり発見 ユダヤ虐殺記念館で展示(共同通信) - goo ニュース


この方の経験は興味深いのと共に、恐怖の9時間を勝手に想像してどんな感じだったのだろうと思ってしまった。

大きな木の中に入って隠れて外の動きを見る、映画のワンシーンのようなリアル感。 恐怖の体験なのに、不謹慎にも子供の頃のかくれんぼをしている時の感覚と同じ感じを想像した。
見つからないように、息を潜めて隠れるドキドキしながら、鬼が違う方向に行ってくれることを心に想い・・見つかるまでのスリル感を味わう。

見つかった時の一瞬のわ~~という怖さ!と 見つけられないで逃げきられた想いが交錯する。 
鬼が友達だと分かっていてもその時は真剣なので怖い。

鬼ごっこでも怖いのにそれが敵国の兵士となると本当の意味で生きた心地がしないだろう。 恐怖    おお怖い! 
何もしない友達ではなく、捕まったら殺されると思ったら、もっと凄い恐怖だったのかなと考えてしまった。


やはり戦争は恐怖の連続なんだと再認識しました。 

あの時のどきどきは忘れられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火に油

2007-10-31 | ひとりごと
制裁の強化は「火に油」 イランでIAEA事務局長(共同通信) - goo ニュース


火に油、まさしくその通りと思っている人が多いはずです。

火に油ではなく、今は鎮火が必要な時、世界情勢の為にも私たちの生活の為にも。


IAEA事務局長(国際原子力機関)専門家の言われる事が真実。


何もかも色んな国への内政干渉をする、今の(ブッシュ政権)にアメリカ国民の声、それこそ自分の国に を向ける時では。


こんな時に新テロ特措法を通そうとしている、000な日本政府も同じ

民意の選挙結果を真摯に分析して、今こそ戦争ではなく平和を望み、生活の安定を望む国民に 目を向ける時だと真剣に思います。



国際貢献は友好な平和外交で出来ると思います。



制裁はいじめっ子のする事、子供の世界のように虐めは止めた方が良い。

学校でも社会でも世界でも、仲良くするのが一番だと思うのです。



正攻法での外交で仲良く平和外交をとず~~っと願っています。 



火に油では、世界も焼き尽くしてしまう・・・それでなくても地球は温暖化で暑いのに、です。



戦争は早く止めて平和外交して、原油高の高騰を何とかしてくれないと

経済制裁して、反対に私たちが経済的抑鬱に成るのは嫌だ

オイルショック危機は困るのでと思うように成りました。

色な物の値が上がりつつある、それでは困ります。


他の国に火に油を注いでいるうちに、国の民間人の生活が物価高騰で炎上してしまったらどうするのだろう??? 



テロより怖い、アメリカの世界最大な軍事力だと思うのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラク戦争反対

2007-10-31 | Weblog

再送:米国各地で反戦デモ、イラクからの即時撤退求める(ロイター) - goo ニュース



戦争反対!! 国民も嫌がっている戦争は止めよう!


他の国に内政介入している場合じゃない、米国も日本も・・・。
ガソリンの高値にも戦争が影響している、他の物の値段(多くの食品)、自分たちの私腹を肥やすために国民無視ですか?


自国の反戦運動を無視して、他の国への内政介入は可笑しいと言う人が、部下にいないのだろうか・・???



早くしないと何時か孤立する、同じ思いの日本も テロ党ではなく新テロ特措法は悪法と言われている。


戦争は止めないと、何年か前の「オイルショック」に成るのかなと思うと怖いです。 段々、高騰する石油価格の影響で色んな物が高くなる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も平和的指導者に賛成

2007-10-31 | Weblog

メディア、オバマ氏に好意的 次期米大統領選の論調(共同通信) - goo ニュース


そろそろ、オバマ氏のような平和を考えようとしている人が、アメリカにも必要。

大いに期待します、大賛成!! アメリカのような大きな国が平和に向かったらどんな素敵な世界に成るのだろう。
今から楽しみです、多くの賛成表が取れるといいなと思います。


平和を望む人が あ・め・り・か の大統領に!! 戦争なんて無くなれ~!!



       無意味な       が無くなりますように と願っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする