27日、奥多摩/鷹ノ巣山(たかのすやま・1736.6㍍)のガイドを行いました。
クラブツーリズムの[奥多摩の尾根を行く]。
最終回は「鷹ノ巣山 稲村岩尾根~石尾根」。
霧の鷹ノ巣山山頂。気温17℃。
最大標高差約1200㍍の「奥多摩三大急登」をこなし、長い石尾根をJR奥多摩駅までつなぐ。
所要8時間40分。最後は疲れを見せながらも、集中力を切らすことなく歩き通された皆さん . . . 本文を読む
24日、奥多摩/連行峰(れんぎょうほう・1016㍍)-市道山(いちみちやま・795.1㍍)のガイドを行いました。
数馬の湯トラベル[登山・平日]6月。
テーマは「緑滴る自然環境保全地域を行く」。
胸高直径約6㍍、万六尾根の大スギ。
連行峰
市道山
梅雨の晴れ間に恵まれて、汗をふきふきの一日。草本から高木層まで多様な植物相を誇る「理想の森」の滴る緑、そして涼風にも . . . 本文を読む
22日、『トレッキング入門』監修の仕事で山梨/岩殿山(いわどのさん・634㍍)へ。
今回は、岩場の歩き方を中心に撮影を行う。
日向は汗が噴き出す陽気。標高の低い岩殿山詣では、そろそろ限界…?の季節に。(苦笑)
. . . 本文を読む
20~21日、奥多摩/月夜見山(つきよみやま・1147㍍)-三頭大滝(みとうおおたき)のガイド、他を行いました。
数馬の湯トラベル[数馬の湯に泊まる③]。
テーマは「秋川源流の尾根とおいねつるいも収穫体験!」。
初日は…
多摩川最大の支流・秋川の源流部をハイキング。
イヌブナ(ブナ科)の巨樹と対面。
南秋川源流部と…
落差33㍍の三頭大滝。水量多い。
夜のプログラム「山の . . . 本文を読む
17~18日、奥秩父/金峰山(きんぽうさん・2595㍍)-瑞牆山(みずがきやま・2230.2㍍)のガイドを行いました。
T、Nさんの依頼。
アズマシャクナゲ(東石楠花/ツツジ科)
キバナシャクナゲ(黄花石楠花/同)
日本で最も標高が高い場所に生育するシャクナゲで、梅雨期に花を咲かせる。
初登頂おめでとうございます!
金峰山より、本日の宿・金峰山小屋(右下)と、目指す瑞 . . . 本文を読む
13日、Sさんの「ステップアップ登山」第9回目を、山梨/岩殿山(634㍍)-稚児落としで行いました。
テーマは「急坂と岩場に慣れる」。
稚児落としより、岩殿山(左奥)と来し方稜線を振り返る。
気温27℃、その蒸し暑さは夏の陽気。予想通り汗をふきふきの縦走になりましたが、Sさん、岩場、急坂、アップダウンに富む縦走路を、今回も予定通りの時間で踏破されました。お疲れさまで . . . 本文を読む
11日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」。
本日は、風呂小屋上の草刈りを行う。
ふるさとの森では貴重な「草地」を目指します。
が、ススキ、ヤマウド、モミジイチゴ、ムラサキシキブ、イロハモミジなど一部を残したのは、昆虫などの小動物に多様な環境を提供し、同時に私たちもその恩恵にあずかるため…?(笑)
マタタビ(木天蓼/マタタビ科)開花。
. . . 本文を読む
10日、『トレッキング入門』監修の仕事で西多摩郡檜原村の天狗滝(てんぐだき)-綾滝(あやだき)へ。
天狗滝
本日は、ザックの背負い方、歩行・ストック活用術などの撮影を行う。
綾滝
最近の少雨傾向で沢と滝の水量は少なかったものの…
コケの美しさと涼味は、本コースの魅力。夏でも快適に楽しむことができます。
ヤマアジサイ(山紫陽花/ユキノシタ科)
ウリノキ(瓜の木/ウリノキ科) . . . 本文を読む
7日、山梨/権現山(ごんげんやま・1311.9㍍)のガイドを行いました。
数馬の湯トラベル[登山・休日]6月。
テーマは「盟主の趣、長大な稜線を行く」。
鶴川(つるかわ)
「あふりやま」(1177㍍)
三頭山(みとうさん・1531㍍=左上)と御前山(ごぜんやま・1405㍍=右奥)、奥多摩の山々を望む。
曇り空に時折晴れ間が覗く一日。「ハイキング」からステップアップ . . . 本文を読む
6日、奥多摩/大岳山(おおたけさん・1266.5㍍)のガイドを行いました。
クラブツーリズムの[奥多摩の尾根を行く]。
第2回目は「大岳山 サルギ尾根~鋸尾根」。
急坂とアップダウン、岩場などが連続する健脚者向けコース。約16㌔8時間半の長丁場に、参加された皆さんからは「やり切った」感が漂っていました。色々ありましたが…全員無事に下山されたことに感謝します。お疲れさまでした . . . 本文を読む
4日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」。
本日は、「里山林保全活動」の一環で作業道を整備。
クルミの展望台とクマシデの展望台を結ぶ、待望の道が出来上がりました!
初夏を思わせる陽気のふるさとの森。エリアの多くが南西向きだけに、そろそろ暑さが怖い…? . . . 本文を読む
3日、檜原都民の森(ひのはらとみんのもり)-数馬(かずま)のガイドを行いました。
多摩らいふ倶楽部の[多摩の自然を歩く]。テーマは「檜原村を歩く~梅雨編」。
南秋川源流部にかかる三頭大滝(みとうおおたき)。落差約33㍍。
檜原都民の森のガクウツギ(額空木/ユキノシタ科)。
久しぶりの、梅雨らしい?雨に見舞われた一日。にも関わらず、参加された皆さんの心意気を嬉しく思いまし . . . 本文を読む
5/30日、Sさんの「ステップアップ登山」第8回目を、山梨/坪山(1102.7㍍)で行いました。
テーマは「急坂と岩場に慣れる」。今回は、Nさんも参加。
チェストハーネスとカラビナで安全確保の練習。
本日も、関東地方は30℃越えの真夏日に。しかし、森林(もり)の中は涼風が吹き抜けて快適でした。春は賑わう「花の山」坪山ですが、この季節になると私たちだけの貸し切り!…も . . . 本文を読む