(緊急事態宣言が出される前の)ひと月以上も前の報告です。(^^;
3月23日7:10 JR武蔵五日市駅(あきる野市)を出発。
前回下山した…
広徳寺(こうとくじ)の先から入山。
曇り、気温8℃。なぜか、このシリーズの日はいつも肌寒いなぁ…。
でも…
ニリンソウ(二輪草)
ナガバノスミレサイシン(長葉菫細辛)
シュンラン(春蘭)
ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)
…懐かしい春の顔が続 . . . 本文を読む
我が家の…
アサヒヤマザクラ(旭山桜)が、2年ぶりに咲いてくれました!
サトザクラ系の園芸品種で、ソメイヨシノ(染井吉野)よりも紅みが引き立ちます。
前回は3月下旬に満開を迎えた後、夏のあまりの暑さと水切れのせい(私の完全なミス?)で、すべての葉を失ったこともありました。せっせとお世話をして、鉢の植え替えもして迎えた今年の春。
他のサクラが例年より早くピークを迎える中、やきもきしてい . . . 本文を読む
~新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が東京を含む7都府県に発令され、外出の自粛に拍車がかかりそうです。客観的なリスクは多いものの、山好きにとって(現状)一番“安心”して過ごせる場所が自然というフィールド。それでも自粛の対象に?…いや、犬の散歩がOKなら大丈夫では?…そんなことを考えてしまうのは私だけでしょうか?〜
もう3週間以上も前の事になってしまいましたが(^^;…3月15日の報告です。
. . . 本文を読む